法務 コンプライアンス
株式会社三菱UFJ銀行
2022/04/05 UP
- 企業紹介
- ■三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の中核企業として、グローバルな競争を勝ち抜く『世界屈指の総合金融グループ』を創造し、お客様に最高水準の商品・サービスを提供しています。
■『世界屈指の総合金融グループ』をめざして、2005年10月、三菱UFJフィナンシャル・グループが誕生しました。そして、三菱UFJ銀行は、国内最大、邦銀髄一の顧客基盤と強固な財務基盤を併せ持ち、グループの中核銀行として揺るぎない存在価値を発揮し続けてきました。全世界が次の時代の金融の姿を模索する今、更なるステージへ飛躍するチャンスを迎えています。
■海外では約50ヵ国、約3,000拠点に広がるネットワークを駆使して、グローバルな金融ビジネスを積極的に展開しています。北米では、2014年に北米拠点の業務を子会社のMUFGユニオンバンクに統合。成長する東南アジアにおいては、ベトナム国有大手銀行のヴィエティンバンクと2012年2月に資本・業務提携を締結し、持分法適用子会社としています。また、2013年12月にはタイ大手銀行のアユタヤ銀行(クルンシィ)を子会社化し、2015年1月に当行バンコック支店と統合。現地の個人のお客さまから、グローバルに展開する法人のお客さまに至るまで、幅広い層のお客さまに対し、総合的な金融サービスの提供を可能にしています。
- 業界
- 銀行
- 年収
- 700~1300
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 職務内容
- コルレス送金の事後モニタリング、送金に対する事実関係調査をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■コルレス銀行取引(邦銀受託取引も含む)のモニタリング
■疑わしい取引の検知
■リスク情報の発信
※コルレス銀行:外国に送金するにあたり、その通貨の中継地点となる銀行
コルレス契約:銀行相互間の為替取引契約※詳細は備考欄をご参照ください
【配属部署】
グローバル金融犯罪対策室 AMLグループ
コルレス取引モニタリングチーム 22名 (19年12月時点)
【募集背景】
2020年5月の新モニタリングシステム導入に伴う見地取引の増大に伴う
調査人員の確保のため。