法務 契約法務
池田糖化工業株式会社
2022/04/05 UP
- 企業紹介
- ■「食」の中間原料品メーカーです。新しい加工用原料や食品素材を開発研究し、取引先食品メーカーの新製品開発とその素材調達を積極的にサポートしています。しかもそのスケールは国内有数。食品業界で確かな基盤を有する、110年を超える歴史ある中間原料品の大手企業です。
■取引先食品メーカーとのパートナーシップのもと、多種多彩な食の素材を開発、提供しています。さらにはグループ企業を含めて、食品加工、パッケージングなどの受託製造まで行っています。求められる素材を求められる形で供給し、常時生産体制にある素材アイテムは約10,000種以上。取引先食品メーカーの新製品開発に伴って同社から提案する案件は、年間3,000件にも及んでいます。
■グループ全社員中、200名余りが開発スタッフであり技術力の基礎となっています。研究体制が整っているという評価もあり、学会発表にも積極的です。
■積極的な設備投資を行っております。取引先食品メーカーは多岐に渡り、そうしたあらゆる食品メーカーのニーズに応えられるには、それ相応の技術力、設備が必要です。同社は、福山と東京にテストプラントを設置。開発から製造ラインの設計、製造までをスピーディにできる体制を整えています。
【社風】
■穏やかな社員が多いです。人を大切にする家庭的な社風です。
- 業界
- コンシューマー商材
- 年収
- 350~500
- 勤務地
- 広島県福山市
- 職務内容
- 法務担当として、下記業務をお任せします。
■各種契約書の作成・審査・交渉(和文・英文)
■社内法務相談 ■社内規程の整備 ■社外弁護士との折衝
■グループ会社への法務業務支援 ■M&A関連法務対応
【組織構成】
責任者(50代後半)、一般社員(30代後半)の2名体制です。
【入社後について】
ご自身のご経験レベルに合わせた業務からスタートし、業務に慣れて頂いたら中堅メンバーとして新入社員のメンバーへの教育やマネジメントなど、ご自身がこれまで培ったご経験やノウハウを伝えていただく役割も期待しております。
【転勤について】
現状想定しておりません。※将来的に、可能性はあります。