法務 契約法務
株式会社セブン銀行
2022/04/05 UP
- 企業紹介
- ◆ATMネットワークをベースとしたサービスを通じて、提携金融機関等とともに「新しい便利さ」を創造◆
◎ATMサービスや金融サービスをセブン‐イレブン他各所でご提供することで、幅広い層のお客さまにより多くご利用いただき、結果としてグループ全体の収益力が向上するという相乗効果を追求しております。
★スタンダード&プアーズ社:長期カウンターパーティ格付け[A+(安定的)]
★格付投資情報センター:発行体格付け[AA]
◎「安心して働くことができる環境づくり」に注力しており、有給休暇取得率70.5%・離職率4%・在宅勤務率50%(IT系部署約70%)となっております。時差出勤制度もあり働きやすい環境が整っております。中途入社者比率は約85%で中途入社者が非常に多く活躍いただいている環境です。
◎女性両立支援の実績として、出産・育児休業取得率100%/復職率100%の実績があり、くるみんマーク、えるぼし認定を受けております。
◎妊娠や子育て、家族の介護、自身の負傷等の理由で通勤が難しい場合でも勤務を継続できるよう、在宅勤務制度を設けています。
◎従業員の学びを積極的に支援しており、社員1人あたりの研修にかかる費用・自己啓発費用を含めて18.9万円となります。
- 業界
- 銀行
- 年収
- 500~1000
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 職務内容
- リスク統括部にて、下記法務業務全般をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
■法務相談対応
■契約書チェック
■訴訟対応
■知的財産権に関する業務 等
※子会社の法務担当者を兼務する可能性がございます。
※株主総会・取締役会の運営は別部署が担当いたします。
【募集背景】増員
事業の多角化や子会社の増加等により、法務業務が増加しているため。
今後も事業の多角化等を進めていき、それに伴い法的なサポートも従来以上に必要となるため。
【残業時間】月20~30時間程度
【特徴・魅力】
★新たな事業、サービスの創造を通して、さまざまな社会課題の解決に取組んでいます。自分達の創り出す事業を通じて、社会への貢献を実感できることが大きなやりがいにつながります。また、同社では新しいことへのチャレンジを重視します。すべての社員には、独創的な発想や柔軟な思考によって「新しい便利」を創造するチャンスがあります。
★法務領域の幅広い経験を積んでいただける環境です。
★中途入社者の割合も多く、新卒・中途入社関係なくご活躍いただける環境です。
★平均残業時間も少なく、有給取得率高く、と長期的にキャリアを築くことができる環境です。テレワーク等も推進され、働きやすい社風です。