法務 契約法務
古河AS株式会社
2022/04/04 UP
- 企業紹介
- ■自動車の動力性能をはじめ、 カーナビ、オーディオ、エアコンなど 電装部品を機能させるために不可欠なワイヤーハーネスを主に製造しています。
同社は、古河グループの一員として 自動車に不可欠なワイヤーハーネスを中心に製造するメーカーで、世界各国に展開した工場で生産した製品を 大手自動車メーカーに供給しています。
■同社は、1950年に操業以来、自動車の主要部位であるワイヤーハーネスとその関連電装部品を主力製品として、モータリゼーションの発展と共に歩んでいます。 今、自動車業界はハイブリッドカーや電気自動車等の環境対応車の出現により、大きな変革の時期にあります。また、新興国市場の拡大による、低価格化や多様化、グローバル化への対応など、競争が激化しております。
■このような変化に対応するため、長期的な視野に立った、研究開発、物づくり、人材育成をベースにグローバルな事業展開を進めています。 今後も、これまで培ってきた素材力と技術革新の力を集結し、お客様に安心と感動をお届けし、豊かな未来を創造する製品の創出にチャレンジしていく会社です。
【社風】社内の雰囲気は明るく、年齢・立場に関係なく、話ができる環境です。若手社員でも海外駐在を任される等、様々なチャンスがあり、グローバルな活躍が期待されます。
- 業界
- 自動車・輸送機器関連
- 年収
- 400~550
- 勤務地
- 滋賀県犬上郡甲良町
- 職務内容
- 同社にて法務(契約審査、法務相談対応等)業務をお任せ致します。
【具体的には…】
■各種法務業務をご担当いただきます。
・各種社内契約のレビュー、ドラフト(英文含む)
・各種社内法務相談等への対応
・コンプライアンス、ガバナンス体制強化等のための社内向け法務研修実施
・紛争対応(訴訟他)
◎当ポジションの魅力◎
■国内外問わずコンプラアインス、取引契約を中心とした幅広い法務業務を扱う事ができます。
■風通しがよく、アイディアを業務に活かしやすい環境です。
■将来的には、海外関係会社等含めてキャリアを積むことが可能です。
【配属部署】管理本部経営企画部 経営管理Gr
【人員構成】11名(20代:4名、40代:3名、50代:3名、60代:1名)
※和気あいあいとした小規模なチームです。
【月平均残業時間】20h程度
【募集背景】
■海外関係会社を含むGr全体のリスクマネジメント、コンプライアンス、ガバナンス強化のため、法務機能の拡充を図ります。