求人紹介

LEGAL JOB

法務 契約法務

デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社

2022/04/05 UP

企業紹介
■DTCSについて:デロイト トーマツ グループ全体の経営を支えることを目的に、2017年4月に設立された、デロイト トーマツ グループ全体の「人事・経理・財務・総務・法務」などコーポレート機能を集約した新しい組織です。様々な業界出身の中途入社者がおり、それぞれの知見を活かして活躍しています。

■働き方:コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。また、一部において「9:30~17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みを行っています

■D&I(ダイバーシティ&インクルージョン):Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。ジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています
業界
コンサルティング
年収
670~950
勤務地
東京都千代田区丸の内3-3-1
職務内容
契約法務をお任せするポジションです。
当グループのFinancial Advisoryビジネス(※)が主たるサービス提供先です。

■職務内容
・各種契約書レビュー、ドラフト(75%)
 -対クライアントのアドバイザリーサービス提供に関する業務委託契約書、秘密保持契約書、その他関連書類
 -和文、英文いずれもあり
・新規事業・新サービスに関する法的問題点の検討(15%)
・デロイト海外オフィスとのやり取り(10%)
 -クロスボーダー契約に関する調査、調査回答、関係者間調整
 -すべて英語

(※)
DTFA(デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー合同会社)他
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/organizational-structure.html

■英語使用場面
・当面は、当グループ(日本)内メールのやり取り、イントラネット情報/説明文書の英語化、資料参照、テレカン(アドホックに開催)等が主です
・近い将来、上述の内容に加え、デロイト海外オフィスメンバーとのメール、テレカンでのやり取りがより高い頻度で発生することを見込んでいます

■キャリア
★法務座談会ページを是非ご覧ください。https://www.dtcsrecruit.tohmatsu.co.jp/careers/people/peoples/people11.html

・Financial Advisoryビジネスでは、M&A、クライシスマネジメント(有事・平時の体制構築)、持続化給付金案件を始めたとした公共案件、スタートアップ企業支援といった多種多様なビジネスの経営リスクに関するアドバイザリーを提供しており、特定の業種や範囲に限定されない、幅広い法的知見を得ることができます
・契約相手先は、IT、金融、商社、自動車、メーカー、インフラ、公共、ユニコーン企業等の名だたる企業であり、それらダイナミズム溢れる会社との契約交渉を通じて、高レベルな交渉能力が身に付きます
・デジタル技術を利用したサービス開発を積極的に行っており、当該分野に関する最新の法的知見・経験を得ることができます
・クライアントへの業務提供や、新規サービス開発にあたってはグローバル連携を強めており、日本国内にとどまらないグローバルでの活躍も可能です。