法務 コンプライアンス
アサヒホールディングス株式会社
2023/02/10 UP
- 企業紹介
- ■貴金属事業では貴金属含有スクラップを回収し、リサイクルしています。北米では鉱山由来の金・銀の精錬事業を行っており、精錬規模は世界トップレベルを誇ります。
■環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現・地球環境問題の解決に貢献しています。
【ワークライフバランスが両立できる制度】
■リフレッシュホリデー制度:入社2年目から毎年、3~5日の連続休暇を取得する制度で、土日を含めると9日連続の休暇となります。
■フレキシブル勤務制度:一定期間の所定労働時間を勤務状況に合わせ、業務の忙しい日とそうでない日とメリハリをつけて、フレキシブルに働く時間を決める制度です。
【競合企業】
技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高く、全く同じ事業を行っている競合会社はありません。(松田産業や田中貴金属工業などの、一部リサイクル対象物が同じ企業はあります。)
- 業界
- メーカー/機械
- 年収
- 550~700万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- 同社リスク・コンプライアンス担当として以下の業務をお任せします。
【具体的に】
■グループのリスク・コンプライアンス管理体制「構築」「運用」に関する業務、体制・制度の再構築中で、企画から実施までリードする機会も多い。
■リスク管理やコンプライアンスに関する情報収集
■契約書コンプラチェック等の法務業務
■研修・勉強会の講師
社内教育の為の研修資料作成、研修講師
■直近新た人事施策を実施しており、成果により、キャリアアップが可能です。
【組織構成】
4人が所属、ベテランの社員が中心ですので充実したサポートを受けられます。中途採用者が多く在籍し活躍しています。
【募集背景】
プライム市場企業のリスク・コンプライアンス管理体制構築・運用のための強化(主任クラス)
【キャリアパス】
最初はOJTで業務を学んでいただき、後に上述職務内容の中の業務を担当していただきます。各種セミナー・研修等を受講していただくことも考えております。将来的にはグループリスク管理部のリーダーとなっていただく事を期待しております。