法務 契約法務
三菱オートリース株式会社
2022/06/17 UP
- 企業紹介
- ~三菱商事グループを代表する自動車リース会社~
【会社特徴】
■同社は三菱商事株式会社及び三菱UFJリース株式会社を株主とした三菱商事グループを代表する自動車リース会社です。
■同社の強みは、三菱商事グループの一員として幅広い取引チャネルを持っている点です。グループ各社と協業し、豊富な情報網を駆使しながらビジネスを進めていくことができます。
■乗用車や軽自動車はもちろんのこと、介護車両やトラック・バスなどの大型車、フォークリフトや特殊車両など様々な車種を取り扱っております。お客様のビジネスに合った車両の選定から、調達、保険、管理、整備、処分に至るまでワンストップで対応いたします。
■従来のオートリースから視点を広げ、トータルコスト削減、安全性向上、環境配慮にいたるまで、様々な付加価値を提供する「オートソリューション」というサービスを目指しています。
- 業界
- 金融/リース
- 年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 東京都港区
- 職務内容
- ■同社の法務コンプライアンス部(部長以下5名)にて下記業務に従事頂きます。
<具体的な業務内容>
・契約審査業務
・コンプライアンス推進業務
・社員からの法務相談対応
・個人情報等情報セキュリティ関連業務
・内部通報制度運営業務
・その他企業法務に関する対応
AI契約審査等各種legalテックの利用を含めた業務効率化なども推進しており、通常業務の他にも企画業務などにも関わって頂く機会があります。
【残業】20時間程度/月
【募集背景】欠員補充
【組織構成】
法務コンプライアンス部:部長以下5名
部長(50代前半、課長以下4名 男性2名、女性2名)
30~40代のメンバーが多く、中途入社でもなじみやすい環境です。
【魅力】
・フレックス勤務の利用も可能
・リモートワークも推奨、在宅勤務と出社勤務で、おおよそ50%ずつです
・三菱系列内での協働の下、安定した顧客基盤を持ち、業績を残しております。福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
・人材育成制度が整っている。通信教育、外部研修 補助制度あり
研修も充実しており、人材育成に積極的
外部の公開講座などの受講も可能です。