法務 契約法務
ENECHANGE株式会社
2022/07/19 UP
- 企業紹介
- ◆◆英国発ベンチャーが電力小売自由化、ガス自由化市場をリードします◆◆
「エネルギー革命」といわれる100年ぶりの転換期を迎えています。
ENECHANGEが取り組んでいる課題は、常に「エネルギーの未来」です。
そしてその中心にあるのがエネルギーデータの活用です。
英国ケンブリッジ発のエネルギーテック企業ENECHANGEは、グローバルな視点、
最先端の技術力で、「エネルギー革命」を技術革新により推進し、
エネルギーを通じてより良い世界の創出に貢献していきます。
【最新技術】世界中でサービスを展開するENECHANGE。10以上の国籍がをもつメンバーが集まり、世界の最新情報が集まる環境で生み出される技術やサービスは常にエネルギー業界の先端にあります。Google/P&G/SONY/mixi/JPモルガン/SoftBank/PwCなど出身者活躍中。
【代表情報】東京大学法学部卒、ケンブリッジ大学工学部博士課程に入学。英国留学中に電力データに関する産学連携研究機関、「ケンブリッジ・エナジー・データ・ラボ社」を設立。その研究成果をもとに、ENECHANGE株式会社(日本)とSMAP ENERGY社(イギリス)を創業。2017年「Forbes 30 Under 30 Europe」 に日本人として初選出される。
- 業界
- インターネット/インターネットサービス
- 年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 東京都墨田区
- 職務内容
- 提携する電力会社や自動車会社とのリーガルチェックなど同社の法務業務を担当頂きます。
【職務内容】
■契約書作成、審査、管理
■顧問弁護士等外部プロフェッショナルとの折衝及び社内との調整
■上場継続のための取締役会運営など組織運営に関わる法務チェック
■各種法務・コンプライアンスの相談・質問対応
■ビジネスジネススキームのリーガルレビュー・チェック
■その他法務・コンプライアンス業務
【キャリアアップ】
海外企業への出資や提携も進めており、将来的には国内だけでなく
グローバル市場においてもリーガルチェックが必要になっていきます。
より法務のプロフェッショナルとして、同社の幹部候補として担って頂きます。
【同社の社風】
■組織サーベイで従業員の約7割が「自由と裁量がある」「職場の雰囲気が良い」「社会的意義を感じる」と回答。成果にフォーカスした健全な環境で業務に取組んでいます。
■毎月従業員サーベイを実施しており、能力発揮がされ、やりががいのある職場を目指しています。
【同社のValue】
■IMPACT DRIVEN - インパクトがあることをやる
中期的な視点をもって、エネルギーの未来に大きな価値を与えられることに取り組みます。「エネルギーの4D」すべての領域において、世界的視野をもって事業展開していきます。
■GO AGILE - 素早く実行し結果から学ぼう
リーダーシップを発揮し、仮説を立て、失敗を恐れず素早く実行し、結果から学びます。
変化に対応して改善を繰り返し、最高の成果を出します。
■BE OPEN - オープンであれ
良いことも悪いこともオープンに共有します、また共有可能な環境を作ります。
お互いの意見を尊重し、建設的に議論することで、チームの成功に向かいます
【配属部署】
人事総務部/法務課
2名(30代後半 女性、30代前半 女性)
【同社Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/EnechangeJpGo