法務 契約法務
トランス・コスモス株式会社
2022/08/17 UP
- 企業紹介
- ■『売上拡大』と『コスト最適化』という企業の2大課題解決のためのソリューションをワンストップで提供します。ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)・コンタクトセンター(CC)・デジタルマーケティング(DM)を主軸とする業界オンリーワン企業!世界30の国と地域に展開する170拠点でサービス展開をしています。BPOプレイヤー世界第13位のグローバル企業です。
■ITビジネスの成り立ちから情報処理アウトソーシングビジネスの先駆けとして、1966年に事業を開始して以来、一貫して顧客満足度の向上を目標に掲げ、優れた人材と最新システム、付加価値の高いサービスの提供に努めています。
■コロナ禍における環境変化でDX・プロセス再構築ニーズの拡大に伴い、DEC(
(デジタルマーケティング×ECワンストップ×コンタクトセンター)・BPOサービスが拡大しております。DECサービスではAI自動化やチャットボットなどのIT技術の活用も積極的に取り入れられています。
■1989年の株式の店頭公開以降、年平均10.0%成長している企業です。
【労働環境・教育研修について】※2021年度実績
◆平均年齢…36歳◆社内研修講座…400講座以上◆取得奨励資格…452種
◆スキルアップ研修充実…ネットワークの応用、組み込み応用/業務分析手法、ERP基礎研修/WINXX Server基礎・運用・管理など
◆育休取得率100%。その後の復職率は約94%
- 業界
- インターネット/デジタルマーケティング
- 年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 職務内容
- 本社法務部にて、国内法務全般を幅広くお任せします。
【具体的には】
■担当領域における契約書チェック・修正・作成
■営業・サービス部門からの法務相談対応
■トラブル対応支援
■法令・ガイドライン・裁判例リサーチ~内容の取り纏め
■社内法務研修
■その他法務関連業務全般
(担当事業領域)
同社は事業領域が多岐に渡りますので、領域ごとに担当制で運用しています。まずはDEC領域(DM、DX、DI、コールセンター等)を予定していますが、3年程度ごとに担当領域をローテーションしていきますので、幅広い法務経験を積んでいただくことが可能です。
【ポジションの魅力】
◎同社は多岐に渡る事業を展開しており、様々な業界業種に特化した複数のサービス部門と管理部門で組織構成されている中で、今後さらにグローバル展開が加速していきます。会社の業務が目まぐるしく変化し常に新しい取引の対応を考えることができるため、法務のプロとしてキャリアアップやスキルアップにつながる可能性が十分にある環境です。
◎業務改善や法務本部全体の課題解決など、現状維持のみでなくブラッシュアップを一緒に図っていただくことも大歓迎です。
【キャリアパス】
事業理解・課題&リスク対応力を身に着け、国内法務全般に対応できるスペシャリストを目指していただきます。適性に応じてマネジメントへのステップアップも図れます。
【教育体制】
基本的に実務を通じて(OJTベースで)習得していただきます。また、実務に関連する社外セミナーなどの参加機会も設けています。
【配属部署について】本社管理総括 法務本部 国内法務部 法務課
部長以下6名の組織です(男性:3名、女性:3名)40代のベテラン揃いの組織です。
【働き方】
・在宅勤務:既存メンバーは80~90%程度在宅勤務を取り入れています。(2022/06時点)
・残業時間10~20H/月程度