法務 契約法務
株式会社ロイヤリティマーケティング
2022/09/16 UP
- 企業紹介
- ■ローソンをはじめ、様々な店舗で活用いただける共通ポイントカードサービス「Pontaカード」を立ち上げ、2010年3月にサービスを開始しました。
★「Pontaカード」はいろいろなお店のポイントを1枚のカードに、また家族で貯めて、家族で使用することも可能なカードです。提携企業には、会員登録データや「Pontaカード」を使用しての購買データを元に、マーケティングリサーチやセールスプロモーションが可能です。同社自体で小売店を運営しておらず、各提携企業に対して中立的な立場でサービスを提供しているため、幅広いソリューションを提案できるマーケティング事業が強みです。
★「dポイント(NTTドコモ)」や「リクルートポイント」との相互交換が可能になり、大変人気のポイントサービスとなっております。2019年12月にはKDDIと業務提携を実施し、国内最大級となる1億超の会員基盤を構築!各種サービスを通じて蓄積されたデータを価値ある情報へと昇華し、マーケティング活動やバリューチェーンにおいて、更なるサービスの開発を追求しています。
【Ponta関連データ】
■サービス開始日:2010年3月1日 ■Ponta会員数:1億898万人 ■Ponta提携企業数:143社
■Ponta提携ブランド数:191ブランド ■利用可能店舗数:26万店舗
- 業界
- インターネット/デジタルマーケティング
- 年収
- 390~595万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- 契約法務を中心に、法律相談・コンプライアンス業務など法務全般を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
・新規ビジネス展開にあたっての法的分析、検討
・契約書の作成、検討
・個人情報に関する業務
(個人情報に関する社内体制の構築、運用や社内規程の制定、改定、Pマーク業務を含む)
・広告審査等に関連する法律(景表法、薬機法等)に関する業務
・海外企業との契約、各国法令業務
・特許権、著作権、商標権など知的財産に関する業務
・社内法律相談対応
・コンプライアンスに関する業務
・その他企業法務業務全般
※株主総会等の会議体対応、契約書管理、押印対応等は別部署が担当。
【組織構成】
法務担当:部長1名、スタッフ(マネージャー、担当、各1名)の計3名
【仕事のやりがい】
・契約法務に限らず、個人情報の取扱いに関する社内体制/規程の構築、運用など、幅広い経験を積んでいただけます。
・新規事業の立ち上げに早い段階からかかわることが多く、ビジネスサイドや経営層との距離も近いため、会社のビジネス全体を見ることができます。
・他部署メンバーとも距離が近く、コミュニケーションの取りやすい環境です。