法務 契約法務
株式会社テレビ朝日ミュージック
2022/11/22 UP
- 企業紹介
- ●テレビ朝日100%出資の総合エンタメ企業
●ケツメイシ、湘南乃風、ソナーポケット、平井大等、有名アーティスト多数所属
●音楽出版社としての著作権ビジネスに加え、トータル・エンターテインメント・カンパニーとして、エンタメに纏わる多様なコンテンツビジネスを展開
●安定した経営基盤と、整った福利厚生を持ちながらも、年次や社歴に関わらず、前進的なチャレンジが評価される社風!
音楽出版事業からスタートした当社は、今ではイベント/ライブ企画・制作、アーティストグッズの企画・制作、アーティストの発掘、マネージメント等、エンターテインメントにまつわる多岐に渡るビジネスを展開している、テレビ朝日グループ のトータル・エンターテインメント・カンパニーです。
新たな企画や、クリエイティブなアイデアを、積極的に提案できるチャンスが豊富にあるため、既成概念に囚われない思考で、専門知識を身に付けながら主体的に働きたい!という方には、絶好の環境です!
世の中に共にイノベーションを巻き起こしましょう!活躍の舞台は無限です!
- 業界
- マスコミ・エンターテイメント/エンターテイメント
- 年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都港区六本木
- 職務内容
- 多様なコンテンツの契約業務を担いながら、当社の新たなチャレンジを推進するための法的サポートと、自らも新たな提案が可能です。各種契約、音楽著作権・原盤権の管理、知的財産関連、各種法務関連等、幅広くお任せします。「このドラマ・映画・ゲームにはあの楽曲が合うはず」というアイデアを生かして管理楽曲の再開発をするという当社ならではの業務も発生します。
【仕事の内容】
■実演家や作詞・作曲家との契約業務
■レコード会社との契約業務
■印税の再分配業務
■イベント・舞台・プロジェクトに関する契約業務
■各種法務関連業務
■顧問弁護士など外部専門家との連携
■知的財産(著作権や商標など)関連業務
■管理楽曲の再開発 等
※和文契約ができれば問題ありません。(英語スキルは問いません)
【魅力】
当社の管理部門はクリエイティブであることが求められます。「守り」の側面だけでなく、新規事業・新規サービスの成功や市場拡大を達成するため、法の観点からの「攻め」の姿勢も必要です。法務という仕事にユーモア・アイデアをプラスしたい方、専門知識×コミュニケーションを楽しめる方、音楽と法律を線でつなぎ、そこに遊びゴコロを持って取り組める方、そんな方にぴったりの仕事です。
【募集背景】ビジネス拡大を見越した増員募集
【契約社員に関して】当社規定により、契約社員からのスタートとなりますが、
これまでも正社員登用実績は多数あり、長期就業をお考えの方歓迎です。
【組織構成】法務部:
◎エグゼクティブ・アドバイザー(男性):相談役として全体をサポート。
◎部長(男性):部署全体の業務を統括。
◎副部長(男性):著作権に係る契約・ライセンスや印税分配を担当。
◎社員(女性):音源に係る契約や印税分配を担当。
◎社員(女性):入社3年目で、著作権に係る業務を主に担当。
◎派遣社員(女性):部署全体の事務サポート。