法務 契約法務
ネポン株式会社
2023/03/09 UP
- 企業紹介
- ハウス栽培の環境整備に必要な『施設園芸用暖房機』の市場で7割以上の国内シェアを占めるなど、農業分野を中心に確固たる信頼と地位を築いている同社。加えて農業以外の分野でも、皆さまの心地よい暮らしを支えるべく、幅広い事業を展開しています。
また、”スマート農業”に必要不可欠な、農業クラウドサービス事業には10年程前から注力しており、未来の農業を創造します。
衛生部門では山小屋や公園など、下水設備や浄化槽がない環境でも利用可能な簡易水洗トイレなどを開発・販売。業務用水洗トイレ『パールトイレ』は、日本の一番高い場所(富士山測候所)と一番低い場所(青函トンネル海底駅)のトイレとして採用されました。
熱機器部門では『ハウスカオンキ』で培った技術を活かし、汎用型の温風暖房機や温水機などを取り扱っています。体育館や工場などの大規模施設で数多くの導入実績を持つほか、融雪ボイラ、コンブ・ワカメなどの食品加工に役立つ乾燥機なども供給しています。
- 業界
- メーカー/機械
- 年収
- 542~814万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- 【職務内容】
法務・知的財産室にて、法務業務及び知財業務に関する実務からマネジメントまで担当していただきます。
【法務】
■事業に関する契約書のドラフト・レビュー、スキームの検討
■その他契約締結の支援
■製品、新規事業、プロジェクト等に係る法的検討・助言
■法令調査および法改正対応
■社内法律相談対応
■各種トラブル対応/訴訟等の紛争対応/弁護士との調整業務
■法令に関する社内教育・啓蒙
■社内規程の制定、改定の他法務関連業務全般
1日2,3件の契約書チェック
【知財】特許、意匠、商標等に関する出願、権利化、調査等/知的財産権管理/弁理士との調整業務/その他知財関連業務全般
※現場と弁理士の間を取り持つ調整的な業務となります。
【残業時間】月10時間程度
※総合職のため転勤の可能性あり(転勤範囲:全国)としていますが、現在法務・知財部門の拠点は厚木事業所または渋谷本社の2箇所となっています。
渋谷勤務の場合も、業務で厚木事業所を訪問頂くことが週1,2回ございます。(渋谷⇔厚木事業所の事業所間シャトルバスあり)
※厚木事業所:小田急線本厚木駅北口より無料送迎バス有。
自動車通勤を推奨(駐車場無料貸与)