求人紹介

LEGAL JOB

法務 契約法務

株式会社バンダイナムコエンターテインメント

2023/03/09 UP

企業紹介
【世界34の拠点で事業展開するバンダイナムコエンターテインメント】

■ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなどの分野において、幅広いターゲットに向けた多様な商品やサービスをワールドワイドで提供しています。
■ゲーム事業だけでなくエンターテインメントという幅広い事業領域のステージに上るため2015年に社名を「バンダイナムコゲームス」から現社名へと変更。2017年にライブ・イベントの企画やグッズ販売を行うライフエンターテインメント事業を立ち上げ、IPの世界観を拡大するリアルなエンターテインメントを展開して事業を大きく拡大しております。

■IP軸戦略:グループのビジネスモデルはIP(Intellectual Property キャラクター等の知的財産)を軸に事業展開を行う「IP軸戦略」が主軸。その中核としてゲーム・ネットワークコンテンツ事業を担う同社は、バンダイナムコスタジオと協力したオリジナルのゲーム・ネットワークコンテンツ創出を行う「IPの創出・育成」、他社IPを用いてゲーム・ネットワークコンテンツの企画、制作を行う「キャラクター・マーチャンダイジング」により事業を展開・成長しております。
■グローバル展開の推進:ALL BANDAI NAMCOでの成長戦略の一環として、グループ横断の大型ツアーの実施や、中国における事業連携の強化など、世界34の拠点から新しい「アソビ」の発信に取り組んでおります。
業界
ゲーム
年収
500~800万円
勤務地
東京都
職務内容
「ドラゴンボール」「アイドルマスター」など、新規/既存のF2P(フリー・トゥー・プレー)サービスをワールドワイドで提供している当社において、下記業務をお任せ致します。

【業務内容】
■国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉
(ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、
 ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など)
■社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応
(プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、
 消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか)
■法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
■社員向けセミナー
■外部弁護士との調整
■業界団体との調整 ほか

【組織情報】法務担当:現在二十数名

【募集背景】
ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化を行っています。

【おすすめポイント】
当社ではチームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。

【会社の魅力】
■業界を超えて圧倒的な知名度を誇る総合エンターテイメント企業である同社
■海外/国内ともに好調:人気キャラクター(ガンダム、ワンピース、ナルト等)を軸としたゲーム事業が国内外で非常に好調
■売り上げ、利益ともに好調な今だからこそ、5年後10年後を見据えた事業投資を行う中期計画を発表中
■主力事業:ネットワークコンテンツ・家庭用ゲームをグローバルに展開

【社風】
経営者と社員との距離が近く、自由闊達に想像力豊かな就業環境。人財=会社の重要資産と位置付けており、調整、成長出来る環境の中で意欲的に働くことが出来る環境です。