求人紹介

LEGAL JOB

法務 契約法務

株式会社オージス総研

2023/03/09 UP

企業紹介
◆【先進的な技術に挑戦し、市場における優位性を確立】
同社は常に新しい技術に挑戦することで他社との差別化を図ってきました。特定のベンダーや製品に偏ることなく、Daigasグループ内で適用した新技術を、新製品、新サービスに研鑽、進化させ、一般市場に投入、外販ビジネスでの知見をさらにグループ内へフィードバックしています。この好循環によって、新たな価値を創造しています。これこそ、当社不変の取り組みです。これからも更なる技術開発の進化と新規事業の開拓を続けていきます。
◆【Daigasグループの枠を超えて、新しいことに取り組み続ける】
Daigasグループの枠を超えて外販で伸長できたのは、1990年代初めからオブジェクト指向開発に注力したことが大きな要因です。業界に先駆けて先進的な技術に挑戦するというマインドは、現在でも社員一人一人に根付いています。
◆【同社で働く魅力】
・最先端のIT、システム開発に携われる事です。同社には、コンサルティング力、技術力を高めていきたい方に、やりがいを感じてもらえるフィールドが用意されています。
・オリジナル製品・サービスを行っている事です。企画から開発まで一貫して手掛け、良いアイデアがあれば年齢や年次などに関係なく商品に反映されます。
・豊富なキャリアパスです。ご志向によってプロジェクトマネジャー、コンサルタントなど、キャリアアップを実現できます。
業界
ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
年収
440~680万円
勤務地
東京都
職務内容
【期待する役割】
法務全般に携わることができるポジションです。具体的には下記の業務をお任せします。
・(入社すぐ)契約書の作成、チェック・レビュー
・(慣れたころ)機関法務・法務相談
・(将来的に)ビジネスの初期段階からの契約案件支援、法務・知財面からの新規事業支援

【魅力】
◆以下のとおり法務全般の仕事を経験することが可能であり、個々人の適性や希望に応じて経験を積むことができます。
・契約法務(60%)  :国内外の契約書作成、チェック・レビュー、新規サービスの支援、その他契約書管理等
・機関法務等(10%) :取締役会・株主総会の運営に関わる業務、社用印章の押印・管理業務規程類等の管理業務等
・法務相談(15%)  :法務相談、社員の法務リテラシー向上施策の企画・実施(社内研修講師、社内報・コラム執筆等)
・訴訟紛争対応(15%):訴訟紛争対応

◆会社が新規事業開発に注力しており、AI や IoT等の他、先端的な法務業務の経験を積むことができます。

◆同じチームで知的財産関連業務を行っています。法務と知的財産で担当を分けていますが、希望があり、適性がある場合は、知的財産の創出支援・権利化・管理・相談業務等の経験を積むことができます。