法務 国際法務
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
2023/04/05 UP
- 企業紹介
- Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(以下「JASM」)は、2021年11月にTSMCとソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(以下「SSS」)が共同で発表した、TSMCが過半数を出資する熊本県所在の子会社です。
JASMは、半導体に対する世界的に旺盛な需要に対応することを目的に、22/28nmプロセスならびに12/16nm FinFETプロセスを皮切りとした製造受託サービスを提供し、SSSはJASMに少数株主として参画します。
また、2022年2月には株式会社デンソーが、約400億円の少数持分出資を行うことを発表しました。日本におけるJASMのファウンドリは、2022年に建設開始しており、2024年末までに生産開始をめざします。
同ファウンドリでは、約1,700人の先端技術に通じた人材の雇用を創出し、月間生産能力は55,000枚(300mmウェーハ)となる見込みです。日本におけるファウンドリの建設は、TSMCが1997年に日本で子会社を設立して以来、日本の半導体エコシステムに対して貢献してきた長い歴史における新たな一歩です。
直近では、TSMCは2019年に日本にデザインセンターを設立し、世界中の顧客にサービスを提供しています。また、現在、日本のパートナーと協力し、茨城県のTSMC 3DIC研究開発センターにおいて高度なパッケージング技術の研究を進めています。
- 業界
- メーカー/電気
- 年収
- 1000~1500万円
- 勤務地
- 熊本県
- 職務内容
- 【RESPONSIBILITIES】
The candidate will be placed under the property and casualty insurance function with responsibilities including:
Conduct policies placement and benchmarking analyses
Process insurance claims with the ability to liaise with multiple counterparts to define scope, track progress, handle any issues that arise, and deliver results
Advise internal customers on insurance planning
Prepare underwriting information and participate in risk modeling
Coordinate internal resources for risk management survey and audits
Design and review insurance related policies and procedures