法務 契約法務
株式会社北の達人コーポレーション
2023/05/26 UP
- 企業紹介
- ◆「少数精鋭」の東証プライム上場ベンチャー企業です◆
化粧品の開発と、通信販売における独自のWEBマーケティングで成長を続ける東証プライム上場企業です。
2000年にEコマース事業を立ち上げた先駆者的な存在で、2012年の札幌証券取引所アンビシャス市場上場から、2013年札証本則、2014年東証二部、2015年東証一部と4年連続新規上場・市場変更等を達成。
「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンに向けて、2021年に2社M&Aを行うなど、さらなる成長と拡大を目指しています。
<受賞歴および実績>
◇アジアを代表する活躍、貢献をしている通信販売事業者を表彰
『アジア通販サミット 2019 インターネットショッピング賞』
◇アジアの優良企業ベスト200
『Asias 200 Best Under A Billion賞』(フォーブスアジア版・2014、2018、2019、2020)
◇国際品評機関モンドセレクションにて10年連続最高金賞受賞(2013~2022年)
◇『ディープパッチシリーズ』が売上シェア世界一*として3年連続ギネス認定*美容用マイクロニードルスキンパッチにおける最大ブランド(2022年2月調査時点)
- 業界
- 流通・小売・飲食/通信販売
- 年収
- 408~780万円
- 勤務地
- 北海道
- 職務内容
- 【募集背景】
スキンケア化粧品等を開発し、ECサイトで販売するD2C事業を展開する同社。
東証プライム上場の平均社員数は約8550名ですが、当社は約230名の少数精鋭。
東証プライム他社と比べ、正社員一人当り営業利益が3.6倍*という、成長環境です。
*自社調べ
化粧品や健康食品の広告表現は、薬機法・景品表示法等で規定があります。
今回募集の【広告法務】は、正しくクリーンな広告で、お客様に安心して購入いただくために、社内のディレクターが制作した広告をリーガルチェックし、必要に応じ修正・代替案の検討をします。
★未経験から法務のプロを目指せる!
大事なのは「やりたい!」という想い。法律など学ぶことも多いので、素直に意欲的に臨んでくれる方を求めています。
会社にとってもお客様にとっても意義が深く、また売上に直結する業務に携わることができるD2Cメーカーの法務担当ならではの経験とキャリアを築ける環境です。
お客様と会社を守る“要”として、ひいては業界全体の健全な発展を牽引する役目として、あなたのご活躍を期待しています!
【具体的には】
薬機法、景表法、特商法に関わる広告法務業務に携わっていただきます。
・社内で制作しているWEB広告、販売ページ(LP)、説明書などの各種クリエイティブについて使われている表現や言葉遣い等が薬機法・景表法に違反していないかの確認
・表現が違反していた際の代替表現の検討・提案
・外部機関から表現について指摘があった際、広告出稿時の審査落ちの際の、修正案・代替案検討など対応業務
・法やルール改正時における社内基準の策定と社内周知
・社内のディレクター等からの薬機法・景表法など広告法務に関する相談対応
・外部機関への照会業務
※ディレクターから代替表現の相談が随時ZOOM等で寄せられます。
法律の知識はもちろん、背景を説明し理解してもらうなどコミュニケーション力・調整力も大切です。
【研修期間】
未経験の方でも活躍いただけるよう、研修体制を整えています。
▼全社研修(2週間):当社のビジネスモデルやマインド、他部署の業務の流れを把握します。
▼広告研修(約1ヶ月):商品理解、着眼法による広告分析、広告制作など広告の基礎を学びます。
※配属後は広告制作の仕事はありません
▼本配属:薬機法・景表法・特商法・健康増進法などを学びつつ、実務を通し広告法務のスキルを身に付けます。