法務 コンプライアンス
株式会社オプテージ
2023/05/26 UP
- 企業紹介
- ■1988年4月関西電力完全出資子会社として設立。もともとは「ケイ・オプティコム」として光ファイバーネットワークを核とした個人向けインターネットサービス「eo光」を軸にお客様の暮らしを支えるサービスを提供しておりました。その後、情報通信事業の強化に向けたグループ会社の再編により、関電システムソリューションズが保有する「情報通信インフラ」や企業・自治体向けの「情報システム開発機能」をケイ・オプティコムへ移管する事を契機に2019年4月「株式会社オプテージ」が誕生いたしました。
■グループ会社との再編により、個人向けサービスだけではなく法人や自治体など、顧客を選ぶことなくITソリューションの提供を行っている同社。分野においてもそれまで培ってきた通信インフラと情報システム開発の両軸のノウハウを持つ同社だからこそ幅広いソリューションが提供できる強みがあります。課題の抽出から運用・改善まで『常にお客さまと共創するワンストップ』と、コンサルティングやシステム開発、クラウドなど『幅広いサービス領域でのワンストップ』。この2つを掛け合わせた『ワンストップX(クロス)ソリューション』が同社の最大の特徴です。近年企業においてはコロナによるDX推進が大きな課題となっている中通信、情報システム両方からサービス提供ができる同社の役割が期待されております。
【キーワード】平均年齢:38歳 平均勤続年数:9.7年 離職率:1.61%
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/通信キャリア・ISP
- 年収
- 400~750万円
- 勤務地
- 大阪府
- 職務内容
- 当社の法務業務全般のうち、ご経験や適正に応じて、以下の業務をお任せします。
・法律相談
・契約書審査(主に和文。知財関係案件や投資案件を含みます。)
・訴訟等の紛争案件対応(弁護士との折衝を含みます。)
・知的財産出願・管理
・コンプライアンス意識啓発・社内研修等のコンプライアンス関係業務
・りん議システムの運用、規程類の管理等の文書関係業務
・その他法務関連業務
在宅勤務可否:可
実施率:平均50%程度(人や担当業務によって差があります。)
チームの人数:8名(男女比は3:5/20代~50代)