求人紹介

LEGAL JOB

法務 契約法務

NRIネットコム株式会社

2023/05/26 UP

企業紹介
野村総合研究所から生まれた、WEBシステム&デザインのソリューション企業
■経済・金融・産業・経営・地域社会など幅広い分野でコンサルティング・ナレッジサービスを提供する一方、企業や政府・地方自治体に対し最先端のITを活用した多彩なシステムソリューションサービスを実現している野村総合研究所(NRI)。
NRIネットコムは、そのNRIの知的資産をベースとし、システムソリューション企業として1991年に大阪で誕生。いま、“インターネット・ビジネスのエキスパート集団”を目指しています。
常に進化し続けるITネットワーク技術をキャッチアップするとともに、インターネットをインフラとした独自のソリューションビジネスを展開しています。
当社はネットワーク社会の最先端を切り拓く企業として、その進化し続けるインターネットビジネスの一翼を力強く担っています。【≪先取性≫が自慢】
●1996年からスタートした大学生向けのインターネットプロバイダ「生協インターネット」。ここで使ったサーバーはLinux。今でこそ知られるようになりましたが、当時はほとんど日本では知られていないに等しい状況でした。
●Eコマース。当社の場合、ネット販売がまだ一般的ではなかった1996年から「インターネットを使った受発注ができるようになれば便利だ」と考え、大学生協での書籍・CDのバーチャルショップを開始しています。
業界
広告/ネット広告代理店
年収
500~800万円
勤務地
東京都
職務内容
【募集背景】
当社事業の成長や業務拡大を背景に、事業を支える法務部門を強化するために募集します。
法務相談、契約審査や契約作成、社外向け情報発信時におけるリーガルチェックなど、企業法務全般に携わる業務です。

【業務内容】
企業法務全般に携わっていただき、特にIT関連の契約全般をご担当いただきます。
・法務相談
・契約審査、作成(システム開発・開発支援契約、秘密保持契約、利用規約等)及び管理
・コンプライアンス施策の実施(社内研修の実施など)
・対外発表資料のリーガルチェック(著作権法等)
・新規事業スキームの法的検討

【部署構成】法務専任担当1名、他兼任が数名
事業拡大に伴い法務を組織化したく、増員での募集です。

【魅力/働き方】
・社内には、アプリケーションエンジニア、クラウドエンジニア、フロントエンドエンジニア、UIUXデザイナー、テクニカルディレクター、デジタルマーケティングのスペシャリストなど、様々な得意分野を持った人材がそろっています。
社内外に発信する力を持つ社員が多く在籍しており、特に書籍の執筆や出版、社外セミナー登壇などの実績を持つ社員が多いことも特徴です。

金融や流通、メーカーなど多岐に渡る顧客に向け、品質の高いWebソリューションを提供している当社業務の今回を支える法務職として活躍いただけます。

・現場エンジニアも管理部門で活躍する社員も、新たな領域の業務に積極的にチャレンジする社員が多数います。
そのためにも、資格取得や研修受講を推奨しています。業務に関わる学びを得ていただき、その内容を業務に生かす循環を大切にしています。

・昨今の働き方改革やコロナ禍への対応として、リモートワークを推奨しています。(リモートワーク制度を2019年度より導入)
業務にもよりますが、平均週4日ほどリモートワークをしているメンバーがほとんどです。
出社とリモートワークをバランスよく活用しながら、業務を推進できる環境です。


■当社は、Webの黎明期である1991年にNRI野村総合研究所から誕生したWebシステムのプロフェッショナル集団です。Webシステムソリューション・クラウドソリューション・Webデザイン/クリエイティブ・デジタルマーケティングの4つのビジネス領域をもち、多様な顧客企業に最適なビジネスソリューションを構築、提供しています。