求人紹介

LEGAL JOB

法務 国際法務

長瀬産業株式会社

2023/08/04 UP

企業紹介
■東証プライム上場、創業200年に迫る国内TOPクラスの化学専門商社です。
■海外比率は現時点で約50%。現在国内外に約100社を数えるグループ会社を保有し、研究開発や製造/加工を担う当社の拠点やグループ会社の事業分野は多岐にわたります。
■昨今では、AIを活用した素材探索のSaaSシステムや、サステナビリティに関するコンサルティング・ソリューションといった新たなビジネス開発にも注力しております。
■既存の商社業の属人的なビジネススタイルを変革するため、CRM、MAの活用、グローバルwebサイトの構築(リード強化)といった全社デジタルマーケ強化を進めています。

【特徴/強み】
■多くの化成品のもととなる各種原料を始め、昨今需要の伸びる電子材料、モビリティ、メディカルバイオ分野といったあらゆる分野に強固な顧客基盤を保持しています。
■「ビジネスデザイナー」をコンセプトとして、商社としての機能のみでなく、トレーディング機能、マーケティング機能、研究開発 機能、製造・加工機能を顧客へ提供する高いソリューション力を持っています。
■海外比率は現時点で50%ほどあり、今後更なる拡大を計画しています。組織としても現在国内外に約100社を数えるグループ会社を保有し、研究開発や製造/加工を担う当社の拠点やグループ会社の事業分野は多岐にわたります。
業界
商社/化学・素材
年収
700~1100万円
勤務地
東京都
職務内容
【業務内容】
・グループの契約案件業務(ドラフティング、内容確認、修正)
※事業部にもよるが、日:英比は7~8 : 3~2割
・M&A案件、紛争対応等、法務に関する個別、特命案件の対応処理
・独占禁止法、下請法その他当社業務に密接に関係する法令の最新動向の確認、及び必要に応じたグループ内への周知、教育
・新入社員その他グループ社員の(階層別)法務教育

【募集背景】
グループの拡大、及び社会情勢の変化により法務業務件数の増加のみならず案件内容そのものも複雑化してきており、これらニーズに対応する法務人財、特に中堅層を充実させる必要性が増しております。
かかる背景をふまえて、将来的なリーダー候補として活躍頂ける、当社グループを支える法務人財を募集致します。

【入社後のキャリアパス】
入社後一定期間は当社グループの取引実態や求められる法務業務の主な内容の理解・習得に充てて頂き、前職でのご経験や入社後の習熟度に応じ、入社後4~6か月前後で独立した事業部担当の一人になって頂く予定です。
独立して事業部を担当するタイミングで、将来的なリーダー候補である中堅層として、統括者(課長職)及び若手社員を補佐する役割も期待致します。
当面契約業務が業務の中心になりますが、グループの拡大に伴ってM&Aその他特命案件のニーズも増えております。商社というポジションで扱う多様な契約や案件を通じて、法務パーソンとしての能力開発に資する場を提供できると考えております。