求人紹介

LEGAL JOB

法務 契約法務

株式会社大塚商会

2023/08/04 UP

企業紹介
  ★国内最大級の創業60年目の独立系ソリューションプロバイダー★

■同社は「システムインテグレーション事業」と「サービス&サポート事業」の2つの事業を柱に、商品やシステムの導入からその後のサポートまで、オフィスにまつわるすべての機器とソフトウェアをワンストップソリューションとして提供しています。
■全国の企業数420万社の中、現在グループでの取引企業数は大手から中堅・中小企業まで約110万社を誇っています。大手取引先や特定の業界だけに依存しないことで基盤を安定させており、売上は単体で6,246億円とIT業界でもトップクラスを誇っています。

【高い給与レンジ】平均年収: 843万円
・26歳/一般社員/500万円 ・28歳/主任/600万円
・30歳/主任/730万円 ・33歳/係長/820万円
※2021年冬ボーナス支給額は、国内全企業の中で5位にランクイン(平均約138万円)日本経済新聞社調査
【働きやすい環境】長期的に就業できる環境/女性が活躍できる企業
■離職率:4.3%(情報通信業全体は11.8%) ■平均在籍年数:17.1年 ■平均年齢:41.2歳
■リフレッシュ休暇:連続5~10日間の休暇+5万円、10万円の慰労金(5年ごと区切り)
業界
ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
年収
500~800万円
勤務地
東京都
職務内容
コンプライアンス/法務課でのご担当として、以下お任せいたします。

【具体的には】
■法務課主要業務
契約書審査、法律相談、紛争対応(発信者情報開示請求、トラブル等)、内部通報窓口対応、出資案件対応、公的機関からの照会対応、知的財産管理(特許・商標)、事務作業等。

■インハウス業務
上記のうち、発信者情報開示請求、内部通報窓口対応、出資案件対応は、インハウスに担当いただく業務です。
発信者情報開示請求は、当社の訴訟代理人として対応いただきます。
内部通報窓口対応は、従業員等からの内部通報に対応いただきます。
出資案件対応は、外部の顧問弁護士事務所と社内経理部と連携して対応いただきます。

【福利厚生】
●育児・介護中の社員向け両立支援制度
(休職中のストック休暇利用による給与補助・子供が小学校3年生になるまで利用可能な短時間勤務制度など)
●退職金制度・社員持株会制度・ストック休暇制度
●社員再雇用制度・ホームヘルプ制度ほか
●自社健康保険組合および各種社会保険