法務 契約法務
アイリスオーヤマ株式会社
2023/08/04 UP
- 企業紹介
- ~「なるほど家電」はアイリスオーヤマ~
日本のものづくりの代名詞といえば「家電」でした。現在は中国や韓国・台湾勢に押され、撤退や縮小の話題ばかりが目立っています。そんな中、衣装ケースなど生活用品のメーカーが家電に参入しその存在感が業界にて注目されるようになっております。
■ユーザーイン発想のなるほど家電
「引き算の開発」生活者目線に立てば、何よりも重要なのは手ごろな値段であること。その為には、なくてもよい機能は思い切って絞り込む、それが引き算開発です。
■キャリア社員のスキル、経験を活かす社風
家電開発部の約70%がキャリア採用です。キャリア社員の平均年齢は46歳。経験豊富な社員が同社にて活躍しております。
■販売チャネルのネットシフト
家電の販売は量販店がメインでした。同社はネット大手と協業をし、新たな販売網を構築しております。
【アイリスオーヤマの3つの強み】
■販売インフラ:全国のホームセンター等の小売業との取引があり、全国をカバーした商品展開が可能。加えて関連会社にてインターネット販売も行っており、販売経路は無限大。
■物流インフラ:グループで北海道~九州まで国内6ブロックに9工場の生産・物流ネットワークを完備。
■生産インフラ:様々な材質を多岐にわたる製造方法で製造・加工、組み立てる仕組みを整備。
- 業界
- メーカー/電気
- 年収
- 520~700万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- ■ユーザーイン経営の理念のもと、多事業展開により、成長を続けるアイリスグループ全体の法務部として下記の業務をお任せいたします。
■主な仕事内容
・契約書の作成、審査、交渉支援
・法令、判例調査
・社内相談窓口の対応
・顧問弁護士との連携
・企業M&Aや業務提携
・コンプライアンス教育など
※海外展開も行っているため、英語が得意な方は海外の案件に携わるチャンスもあります。
【3パターンでの採用可能性がございます】
(1)正社員…いわゆる無期契約の採用です。ただし入社初年度のみ年俸制を採用しております。ご提案の想定年収が業績や残業時間の増減で変動することを極力防ぐことを目的にしています。ご経験や能力に応じた社内等級を想定し、一時金や各種手当を含めた年俸をご案内します。2年目より社内規定に沿って等級を付与します。
(2)年俸制正社員…上記(1)とは異なり、2年目以降も能力・職務・業務量等に応じた年俸の見直し・提示を行います。
(3)年俸制契約社員…上記(2)と同様に毎年年俸の見直し・提示を行います。また、退職金は対象外となります。
※いずれの雇用パターンでも初期契約期間(3-6ヶ月)を設ける場合があります。
入社時の初期契約は6ヶ月、次の契約期間は1年ごとの更新です。
※契約社員でご入社いただいた後、正社員へ待遇変更を行う場合もあります。