法務 コンプライアンス
MS&ADインターリスク総研株式会社
2023/09/20 UP
- 企業紹介
- ■MS&ADインシュアランスグループ(三井住友海上・あいおいニッセイ同和損害保険を中心とした損害保険グループ)のリスクマネジメント事業を担う会社です。長年にわたって蓄積された経験とノウハウを基盤に、最適なソリューションを提供。
■下記の各分野を含め幅広く調査研究、実践的なコンサルティングを行い、企業経営のサポートを提供しております。(リスクマネジメント、危機管理、CSR、BCM(事業継続管理)、情報セキュリティ、自然災害、防災診断、労働安全衛生、環境、福祉・医療、製造物責任、法務、ISO認証取得、リスクファイナンシングなど)
■選ばれる理由
◎経験豊富なコンサルタントによるBCI Awards、Good Design Award等数々の受賞実績がございます
◎年間400件を超えるメディアからの取材/レポート掲載依頼
◎毎年多数のセミナー、講習会を実施(国内では8社しか認定されていない認定セミナーの実施やコンサルティングを提供)
- 業界
- コンサルティング・事務所/コンサルティング
- 年収
- 400~900万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- 同社の経営企画部で担当する「法務」、「リスク管理・コンプライアンス」業務などを実施いただきます。具体的には、リスク管理・コンプライアンス計画の立案、実行、確認、改善やリーガルチェック業務のレベルアップなどを担当いただきます。また、経営企画部の担当者としてリーダー(経営企画グループ長)を支え、各種書類作成や関係部門との調整などの実務的な役割を担っていただきます。
<業務例>
■株主総会、取締役会、経営会議、リスク管理・コンプライアンス委員会など各種委員会の運営実務
■リスク管理・コンプライアンス計画に関する企画・立案、進捗状況の管理
■リーガルチェック業務の運営変更検討のほか法務に関する事項
【平均退社時間】
19-20時頃(繁閑あり)
※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯。
【働き方】
在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあるし、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方ができる、シフト勤務も一部導入!
【定年・再雇用制度】
定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】
年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。