法務 契約法務
東芝三菱電機産業システム株式会社
2023/10/20 UP
- 企業紹介
- 【会社概要】
■2003年に東芝と三菱電機の産業システム事業・パワーエレクトロニクス事業、及び東芝GEオートメーションシステムズ(株)、ティーエムエイエレクトリック(株)を統合して誕生
■出資比率/東芝50% 三菱電機50%
■4つのコア技術 ※『東芝・三菱電機で培ってきた技術』×『同社で推進するR&Dによる独自技術』
①電気を自在に効率よく制御する「パワーエレクトロニクス技術」
②機械を動かし、電気を創る「モータ・発電機技術」
③受変電、電圧調整や蓄電など電源の安全・安心を図る「電源ソリューション技術」
④プラント・システムを最適運転する「オートメーション技術」
徹底された現場主義 ~これが事業の原点!~ ※毎日が産業革命!!
■真のソリューションパートナーとして、顧客にとって必要不可欠な存在になるヒントは常に現場にある
→日々、現場が直面している課題・問題点・お客様の声こそが貴重!!
- 業界
- メーカー/機械
- 年収
- 500~950万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- 【採用背景】
グローバルでの事業拡大、多様化に応じて対応しなければならない法務業務が増えています。また、一般的な要請として内部統制の強化が求められており、当社としても海外関係会社との連携を含めた内部統制の強化に取り組んでいます。これらに対応できる法務体制の強化を目指しています。
また、日々の契約審査業務、その他法令関連相談の体制を強化することにより当社の事業に貢献するとともに、内部統制への対応体制強化を行うことで当社のリスク低減に貢献しています。
【業務内容】
・法務業務全般(契約審査業務(M&Aを含む)、訴訟・クレーム対応、取締役会事務局、コンプライアンス、その他法令相談対応等)
・契約審査等やM&A支援業務におけるリスク低減を通じた事業への貢献
・海外子会社の法務担当者とのコミュニケーション
・内部統制の旗振り役
【配属組織】
法務・コンプライアンス部 法務グループ