法務 契約法務
KPMGコンサルティング株式会社
2023/10/20 UP
- 企業紹介
- 世界150か国以上に拡がる世界4大会計事務所KPMGのメンバーファーム
2014年7月に誕生した総合コンサルティングファーム
=================================================
■「KPMGマネジメントコンサルティング」と「KPMGビジネスアドバイザリー」が統合。ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、リスク&コンプライアンス、テクノロジーの3分野に豊富な経験とスキルを有するプロフェッショナルが、10年後も社会的に価値の高いエクセレントカンパニーを目指す企業を支援していきます。
■同社のモットーは、「KC(KPMG Consulting)のファンをつくる」こと。クライアント企業とのサスティナブルな関係・長期的な信頼関係を何よりも重視しています。自社の短期的な売上げを追求するのではなく、長い時間をかけてクライアントの成長に貢献していくことを大切にしています。AIやIoT、RPAなどの最新テクノロジーを用いた新たな取組みを通して、常にテーラーメイドでクライアントのニーズに応える付加価値の高いサービスを提供するプロフェッショナル集団です。
■組織風土としては、「人を大切にするNo.1ファーム」を軸に、「オーナーシップ・リスペクト・コラボレーション」という3つをキーワードとしています。クライアントに対して自律的に行動し、お互いをリスペクトし合い、チームとして力を発揮する風土があります。
- 業界
- コンサルティング・事務所/コンサルティング
- 年収
- 730~1200万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- Quality and Risk Management (QRM)契約審査チームは、コンサルティング業務に関わる契約審査・品質・リスク管理を担当しています。
プレイング・マネジャーとして、以下の業務をリードするとともにチームメンバーをサポートいただきます。
・和文・英文の業務委託契約/秘密保持契約書、その他各種サービス利用契約やGlobal Master Service Agreementの審査及びクライアントとの交渉・調整に関わる指導
・コンサルティング業務提供に関わる契約・品質・リスクマネジメントに関する相談応対・調整等
・契約書雛型の改訂作業(KPMGメンバーファーム間の交渉・調整を含む)
・社内規程・マニュアルの改訂・社内周知
・リスクマネジメントに関する全社案内(和英)作成及び提案
・契約その他QRM関連社内研修の企画・実施・e-learning化等
・契約審査チームメンバーの管理・育成
■組織
6名のメンバーで構成されているチームです。
■想定残業時間
平均30時間/月 ※四半期末が繁忙期となります。
※同社は標準労働時間7時間です。
■働き方
リモートワークを中心とした働き方となっております。