求人紹介

LEGAL JOB

法務 コンプライアンス

株式会社NTTデータ

2023/10/20 UP

企業紹介
連結売上高:約2兆5519億、223の海外拠点を有する、『世界を支える日本最大のSier(システムインテグレータ)』です。2005年より「Global IT Innovator」をキーワードに事業を拡大し、世界53カ国と地域151,600人以上の社員が働くスケールに広がり、世界ITサービスベンダTop10に数えられております。

【事業特徴】
金融、公共・社会基盤、法人・ソリューション、グローバルの大きく4つのセクションに分かれております。多くの社会インフラなどの大規模システムを構築してきた「信頼性」、ハードウェアに依らないマルチベンダーとしての「柔軟性」、お客様にとって最適なITサービスを提供する「先進性」、積極的な技術開発で新しいビジネスモデルを創出する「技術力」が同社の強みです。

【ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン】
「多様な人財活躍」と「働き方変革」の2軸で新たな企業価値の創出を目指しております。
■2008年2月から「テレワーク(在宅勤務)」を就業制度として運用。実施日数上限の撤廃や、自宅以外の場所での実施を実現した結果、社員の約9割以上が活用。
■1993年4月から「フレックスタイム制度」、2010年12月から「裁量労働制」を導入し、両制度の利用者数は全社員の半数を超えています。
業界
ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
年収
1150~1700万円
勤務地
東京都
職務内容
名実ともに世界を支える日本最大のシステムインテグレーター企業である同社にて、リスクマネジメント【管理職候補】職を担っていただきます。

【募集背景】
組織強化のため、増員

【ご担当業務】
国内、海外、社内、社外の様々なリスクに対してCROとともに戦略策定・管理を行う
・グローバルを含むNTTデータグループのリスクマネジメント(ERM)および、グローバル各拠点統括会社(OpCo)CROとのリスクコミュニケーション窓口
・グローバルコンプライアンス維持向上
・大規模災害等リスク発現時の管理およびステークホルダーマネジメント
※すべてにおいて、NTTデータ単体だけではなく.Incを含むNTTデータグループ全体

【具体的な業務内容】
・内部統制推進業務
・全社リスクガバナンスの仕組みの構築・運用
・経営層と直接コミュニケーションを取り、適時の報告と意思決定支援・助言
・コンプライアンスに関わるルール整備、浸透活動
・リスク意識の向上やリスク対応策準備。リスク発現時の初期対応と拡大抑止
・NTTデータグループ社およびNTTデータグループ各社員等の安全管理
・社員の安否に関わる自然災害、地政学リスク等の分析や準備など未然対応
・日常の社員安全確保のための訓練、習熟のための継続的な啓発活動

【配属組織】
グローバルガバナンス本部リスクマネジメント部

【本ポジションの魅力】
・グローバル企業におけるリスクマネジメント・危機管理に関するプロフェッショナリティを担うことが可能
・グローバルコーポレートスタッフとして、経営層の経営方針を成長戦略及び戦術に落とし込み、グループ全体に展開する企画立案・推進力
・充実したWLB