法務 契約法務
フェンリル株式会社
2025/10/02 UP
- 企業紹介
- ★アプリ開発と UI / UX デザインのプロ集団★
~400社、600アプリを超える圧倒的なアプリ開発/デザイン実績が信頼の証~
■「ユーザーにハピネスを」というミッションを掲げ、iPhone、iPad、Android などのスマートデバイスのアプリを共同開発しています。デザインと技術にこだわりながら、コンシューマー向けアプリ、社内利用の業務アプリ、ハードウェアと連携するアプリなど、500本を超える開発実績があります。
■国産シェア No.1 ブラウザ『Sleipnir』など独自のプロダクトを企画・開発する自社開発事業や、OS やプラットフォームに依存しない HTML5 を使ったウェブアプリを開発するウェブサイト / ウェブアプリ共同開発事業、スマートフォンアプリ開発における UX 面の課題や問題点を抽出し改善するUX リサーチ・デザイン事業など幅広く事業を展開しています。
【開発実績】
東急カード/東急カード、NHK紅白/日本放送協会、転職ナビ/パソナキャリア、meeta/パーソルキャリア、WORLD Premium Club/ワールド、東京ガス ガスメータ復帰/東京ガス
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
- 年収
- 800~1000万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- 契約書審査や法務相談という通常の法務業務はもちろんのこと、経営的な視点を持ちつつ全社的なガバナンスやビジネスの推進にどのように介在していくかということを検討したり実行することができます。経営陣や部門との垣根は低いため、他部門と全方位的に共同しながら経営に近い場所で会社の成長に関与していくことができるポジションです。
お任せする業務
【臨床法務】
社内の法律相談対応
【予防法務】
契約書等の各種書面の作成、審査業務(国内対応がメイン)
社内講習会等による教育啓蒙活動の実施
知的財産権(著作権)に関する業務
【戦略法務】
子会社、関連会社の法務対応
M&A業務
【その他】
法務部門及び法務業務の円滑化、効率化施策の検討、実施業務
外部弁護士との連携
組織・チームカルチャー
法務部長(経営企画部、北海道支社長兼務)
法務課長(大阪)
法務業務を基点としながらも、ご自身のスキルや経験を活かしながら、法務という枠やセクショナリズムにとらわれずに能動的に会社経営に関与することができます!
フェンリルの法務部には「法務部や会社全体をよくするために何か新しいことにチャレンジしたい!」という思いを、チーム全体で全力で支援するカルチャーがあります。ご自身の法務業務等で培われた知見を発揮して、「あなたのやりたいこと」をフェンリルという成長途上のフィールドでぜひ実現してください。
募集ポジションにおいては主に以下のことをお任せします。
■経営層・他部門・社外の関係者と協働して、会社の経営方針を実現させること
■経営方針の実現に向けて、組織・体制を構築すること
■業務を通して、スタッフの育成責任を負い、スタッフの成長を促すこと