法務 契約法務
株式会社OICグループ
2025/06/03 UP
- 企業紹介
- スーパーマーケットの仕事といえば、本部のマーチャンダイザーが買付やプライベートブランド商品の開発を行い、それを各店舗の店長が指揮をとって販売していくのが一般的です。それに対し、ロピアは各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門のチーフが長を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。さらにチーフはプライベートブランド商品の企画開発も手がけるなど、徹底した現場主義が貫かれています。「100%売場主導」による製造小売こそがロピアの目指す姿です。
ロピアは生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国No.1となりました(2015~19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げており、「3年以内のチーフ昇格」を目標に、若手社員にも責任ある仕事を積極的にお任せする方針です。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。2031年までに若手社員の中から新しく社長が誕生する可能性も大いにあります。ロピアは「食品総合流通業」として進化し、さらなる成長を続けていきます。
- 業界
- 流通・小売・飲食/流通・小売
- 年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- 【期待する役割】
スーパー『ロピア』等を展開し、毎年高い成長を続ける当社の社内教育担当として、育成に関わる業務を裁量持って幅広くお任せします。
【職務内容】
■社内研修の企画立案~運用
■研修実施に向けた社内の各種調整、当日の進行
■社員育成や評価体制の運用、改善 ■研修会場の手配や折衝、設営
■研修の広報
■事前事後アンケート実施、集計
■関連資料、マニュアル作成 など
※全国出張あり※店舗展開中の関東/中部/関西を対象に、2,3日~1週間程度の出張が月1~2回程度発生します。
【魅力】
急成長企業の今後を支える、重要且つ裁量大きいポジションです!
【募集背景】
店舗拡大および人員増員に伴い、社員教育体制を強化します。
【組織構成】
組織管理本部 採用教育チーム(20代~50代と幅広い層が在籍)
【入社後】
約1~3か月は当社の理解を深めていただき、徐々に業務をお任せ予定です。