求人紹介

LEGAL JOB

法務 契約法務

フォスター電機株式会社

2025/06/03 UP

企業紹介
~音がある、フォスターがいる/OEM音響メーカー~

【特徴】
フォスター電機は、1949年にスピーカメーカとして誕生しました。
音響変換機器を主力にサウンド・スペシャリストとして音の
世界に多くの技術と製品を供給しています。

家庭用オーディオ機器を始め、車載用スピーカ、高級Hi-Fi スピーカシステム、
携帯電話/ 携帯オーディオ/タブレット/PC 等の情報機器用小型スピーカや
ヘッドホン/ ヘッドセット、ブザーなど独創の技術と蓄積されたノウハウを
バックボーンに、最高の音と品質を提供しています。

【働く環境】
コアタイムなしのフレックス勤務、シフト勤務等、従業員一人ひとりの
ワーク・ライフスタイルにきめ細かく対応できる勤務制度を導入しています。
また、ダイバーシティの実現に向け、在宅勤務制度対象者の拡大等、
さらなる多様な働き方の普及に取り組んでいます。
業界
メーカー/電気
年収
500~700万円
勤務地
東京都
職務内容
【期待する役割】
海外契約の社内体制強化を図ります。将来的には、委員会活動、コンプライアンス、リスク危機管理など、事務手続き業務にも関わっていただきたいと思います。

【職務詳細】
 ■ 和文・英文の契約書作成審査(メイン業務)
 ■ 法務相談対応
 ■ 社内規程の管理
 ■ 子会社法務支援
 ■ その他法務業務全般

【募集背景】
 アクチュエータ製品などの新規事業展開に伴い、海外取引先が増えて、国内外の法的リスクへの対応が急務となってきた為契約の社内体制強化を図ります。 

【配属予定部署】
 IR・ガバナンス部(部長 - IR課3名 - 法務・リスク管理課3名 - 知財3名)
※法務・リスク管理課 にて就業いただく予定です。

【魅力】
 海外拠点や取引先が多数ありますので、海外と関わりやすく語学力向上できます。社内では技術的な知識も学べます。法務として裁量権をもって、幅広く経験できるポジションです。将来的には海外グループ会社のリスク危機管理、運営もご担当頂けます。社内風土として相談しやすく、ワークライフバランスも充実できます。

【働き方】
 リモートワーク(週に数日は相談可)