求人一覧

LEGAL JOB

公開求人の一覧

総求人数 270

  • 法務 契約法務

    DAIZ株式会社

    2024/08/22 UP

    企業紹介
    === 日本の<大豆>から世界の<DAIZ>へ ===
    - 東証マザーズ上場のトランスジェニックやベビーリーフ国内最大手の果実堂を創業の社長が創業

    ■2055年までに地球上の人口は 100 億人に達すると予測されている中で、世界的な人口増加と新興国の経済成長により、2030 年にはタンパク質の需要に供給が追い付かなくなる「タンパク質危機(Protein Crisis)」が到来予定。同社は肉の味と食感を再現した植物肉(Plant-basedMeat)の開発で先行しており、大豆の味や機能性を自在にコントロールできる「落合式ハイプレッシャー法」と独自の膨化成形技術により、『肉らしい味と食感の再現』『大豆特有の異風味の低減』『機能性の向上』を実現した革新的な大豆由来の植物肉原料(ミラクルミート)の開発に成功しています。それらの独自技法をもとに現在は国内の大手食品メーカー数社と共同商品開発を進めています。

    ■薬理活性の高い大規模化合物ライブラリーを製作しており、今後は更にAIを活用して創薬のシーンへ貢献していきます。

    ■FoodTech × BioTechのスタートアップとして、最短・最速の成長を目指します。

    ■主な株主:味の素/ニチレイフーズ/丸紅/ENEOS/農林中央金庫など
    業界
    メーカー/コンシューマー商材
    年収
    450~600万円
    勤務地
    熊本県
  • 法務

    EY Japan株式会社

    2024/08/22 UP

    企業紹介
    EY Japan株式会社は、全世界に約30万人の要員を擁するEYのメンバーファームの1つです。EYビジネスイニシアティブの社名を2018年7月に変更し、IT、人事、経理、総務、広報などの企業経営に不可欠な業務を日本のEYメンバーファームに提供することを担っています。

    私ども、EY Japan株式会社は多様な人材・スキル、豊富な経験・専門知識を活かし、日本におけるEY全体の業務品質の向上と高い業務効率を追求することで、EYの成長に寄与していきます。また、EYのビジネスエキスパートを担う組織として、RPA/AI等のテクノロジーを活用し、最先端な働き方を実現していきます。

    EYのグローバルな連携、テクノロジー、チーム、カルチャーを活用し、あなたの可能性を広げてくさい。多様な人材から学び、好奇心旺盛な人たちに囲まれ、より良い問いからより良い答えを導き出し、より良い社会の構築を目指しましょう。
    業界
    コンサルティング・事務所/コンサルティング
    年収
    350~800万円
    勤務地
    東京都
  • 法務

    アルプスアルパイン株式会社

    2024/08/22 UP

    企業紹介
    ■同社の製品は、自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、幅広い分野の機器に搭載され、人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。ビジネス・フィールドは日本を核に、欧州・米国・アジア地域などに製造・販売拠点を展開。技術力、製品品質、そして環境への配慮など、そのいずれでも世界をターゲットとした目標を掲げ、事業展開を推進しています。
    ■安定した収益を上げており、総合電子部品メーカーでは5本の指に入る規模です。


    【グローバル企業】
    ■アルプス電気は日本を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中国の85ヶ所に開発、生産、販売拠点を展開。
    約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数あるグローバル企業です。
    業界
    メーカー/電気
    年収
    800~1200万円
    勤務地
    福島県
  • 法務 契約法務

    アルプスアルパイン株式会社

    2024/08/22 UP

    企業紹介
    ■同社の製品は、自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、幅広い分野の機器に搭載され、人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。ビジネス・フィールドは日本を核に、欧州・米国・アジア地域などに製造・販売拠点を展開。技術力、製品品質、そして環境への配慮など、そのいずれでも世界をターゲットとした目標を掲げ、事業展開を推進しています。
    ■安定した収益を上げており、総合電子部品メーカーでは5本の指に入る規模です。


    【グローバル企業】
    ■アルプス電気は日本を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中国の85ヶ所に開発、生産、販売拠点を展開。
    約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数あるグローバル企業です。
    業界
    メーカー/電気
    年収
    600~1200万円
    勤務地
    宮城県
  • 法務 契約法務

    株式会社神戸製鋼所

    2024/08/22 UP

    企業紹介
    ~つくる人の想いに応える会社。同社は、鉄、アルミ、銅、チタンなどの「金属素材」と、世界中のプラントで働く「産業機械」で、世界のものづくりを支えています~

    ■また「人・モノの移動・輸送」「効率の良いエネルギー消費」「生産性の高いものづくり」に貢献しています。強みとしているのは、幅広い技術と個性です。多事業領域で磨かれた技術を駆使し、複数のニッチな領域でトップシェアを持つという戦略性。それらを支える社員一人ひとりの豊かな個性。すべてを活かし合い、新しい価値づくりを続けています。

    【高シェア製品例】
    ■自動車用弁ばね鋼 世界シェア約50%、ハードディスクのアルミ基板世界シェア約60%
    ■半導体リードフレーム材 世界シェア約30%、船舶用クランクシャフト 世界シェア約40%
    ■スクリュ式非凡用圧縮機 世界シェア約50%、ゴム混練機 世界シェア40%
    ■溶接材料 国内シェア約50%、アルミボトル缶 国内シェア 約70%
    ■チタン国内シェア No.1

    【男女別の育児休業取得率】
    (正社員)男性:88%、女性:100% ※5 0歳の子供を持つ社員のライフサポート休暇取得者を含む
    業界
    メーカー/化学・素材
    年収
    570~1100万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    福岡地所株式会社

    2024/08/22 UP

    企業紹介
    「キャナルシティ博多」「マリノアシティ福岡」「リバーウォーク北九州」など、
    福岡県内の主要商業施設の開発から管理運営を一手に行っています。
             福岡市が主導するプロジェクト《天神ビッグバン》を牽引。
         アジアのゲートウェイとして『九州発・世界に躍進する企業』として注目されている

    ■福岡地場の企業としてスタート以降、多くの商業施設・オフィスビルの開発を手がけており、現在では、福岡都市圏のみならず、九州各地にまで範囲を拡大し、地域活性化や事業開発に一役買っている実績を誇ります。オフィスビルでは、福岡ビジネス地区の約10%のマーケットシェアを保有おります。
    ■また、アジアのゲートウェイとして注目され、人口増加数・率ともに全国トップに躍り出た福岡市。コンパクトシティとして世界的に評価されると共に、天神の再開発プロジェクト「天神ビッグバン」や底堅いインバウンド需要など、街は日々進化を続けています。この街をホームとする私たちが、福岡をもっと面白くするために日々全力を尽くします。「天神ビッグバン」第1号案件となる「天神ビジネスセンター」の開発を始め今、福岡だからできる街づくりを行っております。
    ■不動産開発会社としては高い自己資本比率(30%)を維持しております。大手にも引けを取らない安定した財務基盤を有しております。
    業界
    建設・不動産/その他
    年収
    500~700万円
    勤務地
    福岡県
  • 法務 契約法務

    株式会社麻生

    2024/08/22 UP

    企業紹介
    医療関連事業、不動産事業、環境関連事業、経営支援を展開する株式会社麻生。約150年に渡って常に時代のニーズを探り、その先のビジョンを創ってきました。「地域社会への貢献」という創業以来の志のもと、麻生グループ全体の経営をサポートする役割も担っています。新たな事業展開や海外でのビジネスを視野に入れたグローバル人材の育成にも力を入れており、自社だけでなく、福岡、日本、そして国境を越えて展開する麻生グループの多彩な事業に関わる機会もあるのが特徴です。
    ■働きやすい職場だと思う:91%
    *入社1~5年目の社員 50名/55名
    ■この会社に入社して良かったと感じる:96%
    *入社1~5年目の社員 53名/55名
    【株式会社麻生グループについて】
    筑豊に生まれ、福岡に育まれ、日本の社会基盤づくりを支えてきた麻生グループ。 その歴史の始まりは、明治5年(1872年)の石炭採掘での創業まで遡ります。明治期には、電力、銀行、陸運事業など北部九州でのインフラ開発から、筑豊地域での病院経営や不動産事業。そして、第二次大戦終戦以降を中心に、セメント製造、医療、教育、人材開発事業を展開。創業者 麻生太吉の「程度大切、油断大敵」を旨に、変化を遂げながら今日まで150年の歴史を歩み続けています。
    業界
    メディカル/サービス・医療機関
    年収
    480~820万円
    勤務地
    福岡県
  • 法務

    アズビル株式会社

    2024/08/22 UP

    企業紹介
    ■ビルディングオートメーション事業:ビルディングオートメーションシステム、セキュリティシステムから、アプリケーションソフト、コントローラ、バルブ、センサまでのフルラインナップを自社にて開発、製造することで高機能、高品質を実現。計装設計から販売、エンジニアリング、サービス、省エネソリューション、設備の運営管理までを一貫した体制で提供しております。
    ■アドバンスオートメーション事業:石油、化学、鉄鋼、紙パルプなどの素材産業や、自動車、電気・電子、半導体、食品などの加工・組立産業の課題解決に向け、ライフサイクルで支援する製品やソリューション、計装・エンジニアリング、保守サービスを提供しております。
    ■ライフオートメーション事業:計測・制御・計量の技術を生活の場などに展開しています。

    【社風】自由闊達で若い人が意見を出来る風土。成果主義制度を導入しております。社員平均勤続年数は20.1年であり、自己都合退職比率2%程度と低くなっています。有給休暇の取得率も高いです。『健康な職場づくり』に積極的に取り組んでおります。 (全社・平均年齢:45.9歳)
    ★男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:60.5%、女性:91.3% (特定パートナー社員)男性:%、女性:100% 契約社員)男性:0%、女性:100% 2022年度実績 
    業界
    メーカー/電気
    年収
    550~850万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    株式会社北川鉄工所

    2024/08/22 UP

    企業紹介
    ◆◇東証スタンダード市場上場、創業100年以上の歴史を持つ鉄製品の開発メーカー◇◆
    広島県府中市に本社を置き「金属素形材事業」、「工作機器事業」、「産業機械事業」の3つの鉄事業を軸に展開。自動車部品等の鋳鉄製品やビル建設用のタワークレーン、工作機器、立体駐車場等の多彩な製品の開発・製造・販売を行なっており、国内だけでなく世界へと活躍の場を広げています。また、細胞培養装置の開発など医療分野に挑戦している点も特徴です。
    【強み】
    業界トップクラスの事業が強み。金属素形材事業で製造されている自動車部品は、世界で生産される自動車のおよそ10台に1台に搭載されています。工作機器事業で製造・販売されているパワーチャックは、国内シェア60%と圧倒的な信頼を獲得。世界各国で導入の実績を持つなど、世界でも認知度の高い企業です。また、独自の戦略として、2018年には各事業分野のカンパニー制を導入し、より高品質なモノづくりへと挑戦できる体制を整えています。
    【働きやすさ】
    年間離職率は約2%とかなり低い水準です。女性の産休育休取得率は100%、男性でも2~6か月育休を取得される方もいらっしゃいます。ノー残業デーも月5日定められており、全社平均月間残業時間は24.4時間(2021年度実績)。新卒・中途入社の方向けの研修や役職に合わせた研修などのサポートもあり、長期就業可能な環境です。
    業界
    メーカー/機械
    年収
    400~600万円
    勤務地
    広島県