公開求人の一覧
総求人数 260 件
-
法務 契約法務
株式会社江守情報
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- 同社は、福井に本社を置く創業110年目となる商社の情報システム事業部を2017年4月に継承する会社です。同社は、そこに働く「人材」の能力が全て。社員一人ひとりの成長が、そのままビジネスの拡大や会社の発展につながり、それが社員自身の幸せに返ってくる…そんな好循環が本当に実感できる、明るく若々しい企業を目指しています。
【事業内容】情報機器やソフトウェア開発・海外ソフトウェアの輸入・カスタマイズ販売を福井から全国へ幅広く展開しています。
■海外輸入ソフトウェア事業:下水道解析ソフトウェア、高機密携帯通話アプリ、化学物質管理システム等、海外ソフトメーカーが開発したニッチで 高付加価値なソフトを、日本国内の総代理店として追加開発の要件定義支援、顧客サポート等、一手に引き受けています。
■少数精鋭ならではの機動力:各部署は10名以下と小規模組織のため、機敏に動けるジャストサイズ企業として、スピードときめ細やかさが 評価されております。積極的に自身の仕事の幅を広げることが可能な組織体制をとっています。
■顧客志向・対人志向の営業/システムエンジニア:強みは何と言っても「人」。技術力はもちろんのこと、折衝力を生かし、お客様からのシーズ・ニーズを 的確に捉え、新たなビジネスに発展させます。
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/ベンダー
- 年収
- 630~700万円
- 勤務地
- 福井県
-
法務 契約法務
株式会社江守情報
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- 同社は、福井に本社を置く創業110年目となる商社の情報システム事業部を2017年4月に継承する会社です。同社は、そこに働く「人材」の能力が全て。社員一人ひとりの成長が、そのままビジネスの拡大や会社の発展につながり、それが社員自身の幸せに返ってくる…そんな好循環が本当に実感できる、明るく若々しい企業を目指しています。
【事業内容】情報機器やソフトウェア開発・海外ソフトウェアの輸入・カスタマイズ販売を福井から全国へ幅広く展開しています。
■海外輸入ソフトウェア事業:下水道解析ソフトウェア、高機密携帯通話アプリ、化学物質管理システム等、海外ソフトメーカーが開発したニッチで 高付加価値なソフトを、日本国内の総代理店として追加開発の要件定義支援、顧客サポート等、一手に引き受けています。
■少数精鋭ならではの機動力:各部署は10名以下と小規模組織のため、機敏に動けるジャストサイズ企業として、スピードときめ細やかさが 評価されております。積極的に自身の仕事の幅を広げることが可能な組織体制をとっています。
■顧客志向・対人志向の営業/システムエンジニア:強みは何と言っても「人」。技術力はもちろんのこと、折衝力を生かし、お客様からのシーズ・ニーズを 的確に捉え、新たなビジネスに発展させます。
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/ベンダー
- 年収
- 630~700万円
- 勤務地
- 福井県
-
法務 コンプライアンス
EY Japan株式会社
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- EY Japan株式会社は、全世界に約30万人の要員を擁するEYのメンバーファームの1つです。EYビジネスイニシアティブの社名を2018年7月に変更し、IT、人事、経理、総務、広報などの企業経営に不可欠な業務を日本のEYメンバーファームに提供することを担っています。
私ども、EY Japan株式会社は多様な人材・スキル、豊富な経験・専門知識を活かし、日本におけるEY全体の業務品質の向上と高い業務効率を追求することで、EYの成長に寄与していきます。また、EYのビジネスエキスパートを担う組織として、RPA/AI等のテクノロジーを活用し、最先端な働き方を実現していきます。
EYのグローバルな連携、テクノロジー、チーム、カルチャーを活用し、あなたの可能性を広げてくさい。多様な人材から学び、好奇心旺盛な人たちに囲まれ、より良い問いからより良い答えを導き出し、より良い社会の構築を目指しましょう。
- 業界
- コンサルティング・事務所/コンサルティング
- 年収
- 600~1100万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 契約法務
アサヒグローバルホーム株式会社
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- ◇◆三重県ビルダーランキング20年以上連続1位!◆◇
地域貢献に注力し、三重の方から絶大な支持を得ている住生活の総合サービス企業です。
~新店舗も新たに展開し、ただ今売上・従業員数共に毎年連続増加中~
◆特徴:『日本一親切な会社』『おもてなしの心』『目指すのは売上や棟数ではなく、あくまでも「顧客満足」』を徹底した「地域密着型経営戦略」を掲げる同社だからこそ地域の方への感謝・感動を最も大事な経営要素としています。従業員の育成姿勢としても、売上棟数を追う事よりも、お客様への対応・サービスには厳しく指導をしています。「日本一親切な、超一流の住宅会社」を本気で目指しております。≪クレドあり≫
本心からのサービスを提供したい方にはお勧めの就業環境です。
【オススメポイント】
■売上・従業員数共に年々増加中。今後の成長に期待の持てる企業です。
■地域の方と繋がりを持てる活動を多々行っております。
(本社・各営業所主催のお祭りやチャリティイベントの開催、サッカーチームのメインスポンサー、青少年のスポーツ大会開催等)
- 業界
- 建設・不動産/住宅メーカー
- 年収
- 600~1000万円
- 勤務地
- 三重県
-
法務 機関法務(商事法務)
株式会社北の達人コーポレーション
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- ■特徴:
自社で化粧品や健康食品などの商品を企画し、WEBマーケティングを通して直接お客様へ販売するD2C企業です。
史上初の4年連続上場をたった70人で成し遂げ、アジアの上場企業約18,000社のうち、Forbes Asiaが選ぶ日本でたった30社しかない急成長企業です。5年連続売上世界No1*の商品を創出するなど、本質を射抜いた緻密なマーケティングは業界内でも大きな注目を浴びています。
ベンチャーマインドと資本の安定性を兼ね備え、主体性があれば社歴に関わらず次々に新たなチャレンジができる環境です。
一流のビジネスマンになりたい方、「日本を代表するグローバルメーカー」を創りたい方
一緒にびっくりするほど良い商品で、世界のQOLを上げていきましょう。
国内最高峰の舞台であなたの挑戦を待っています。
■受賞歴:
・国際品評機関モンドセレクション2024にて12商品が受賞。『カイテキオリゴ』は13年連続受賞。
・『ディープパッチシリーズ』が売上シェア世界一*として5年連続ギネス認定
*TFCO株式会社のグローバル調査。美容用マイクロニードルスキンパッチにおける最大のブランド(2019年3月~2024年2月)
- 業界
- 流通・小売・飲食/通信販売
- 年収
- 408~780万円
- 勤務地
- 北海道
-
法務 契約法務
三桜工業株式会社
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- 【会社概要・沿革】
航空機部品を扱う会社として設立し、その後自動車・輸送機用配管部品を中心に、ニッケル水素バッテリー(小型軽量人間型ロボット(ASIMO)などに搭載実績あり)、樹脂クイックコネクターなどの新規事業を手がけています。現在は、独立系の自動車用チューブメーカーとして、大手自動車メーカー全社との取引を持ち、その国内シェアは4割を超え№1の地位を誇っています。
【特徴・強み】自動車用配管部品の国内シェアはNo.1です。
製品と加工設備の開発部門が連携することで、設計構想時から製品の要求事項を盛り込み、効率的な設備開発を行うことができます。完成した設備は製造部門の量産ラインで実際に使用し、そのフィードバックから更なる改善や環境を考慮した設備製作、未来設備の開発構想に反映しています。製品開発・設備開発・製造の各部門が連携することで、製品と加工設備双方の品質・機能を高め、環境負荷低減も実現しています。
【社風】
設立以来一貫として「チャレンジ精神」を重要視しており、年功序列ではなく、実力と実績に応じて昇格が出来る風通しの良さがあります。
多様な働き方が同社の強み。様々な国籍の方が多数在籍しております。
- 業界
- メーカー/自動車・輸送機器関連
- 年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 契約法務
株式会社日立ハイテク
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- <「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤にハイテク領域を担う日立グループの中核企業です。>
【会社特徴・事業領域】
「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤にそれぞれ高い技術力・品質・シェアを誇る最先端な製品を通じて社会に貢献をしています。
また、コア技術を起点とした多角化した事業のため、それぞれの技術に親和性があり、且つ収益が得られるからこそ、業界の動向に左右されることなく長期的な視野で研究開発投資を続けられる体制が強みです。
加えて親会社の日立製作所は資本金4580億円を持つ巨大グループのため、安定した経営基盤の基で働くことができます。
■ナノテクノロジー・ソリューション
半導体領域(半導体製造装置(エッチング装置・測長SEM・表面検査装置など)、電子顕微鏡)
■アナリティカル・ソリューション
バイオ・メディカル領域(医用分析装置、バイオ分析装置)
■コアテクノロジーソリューション
電子顕微鏡・解析装置
■バリューチェーンソリューション
社会・産業インフラ領域(商社機能)
- 業界
- メーカー/電気
- 年収
- 450~880万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 契約法務
さくらインターネット株式会社
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- 「やりたいこと」を「できる」に変える『さくらインターネット』
インターネットの創成期である1996年から、データセンターサービスを提供している業界の老舗企業。VPS、クラウド、レンタルと様々なメニューをそろえており、ホスティング数は日本1位、世界でも14位という高いシェアを誇ります。国内最大規模の石狩データセンターにて大規模なインフラを自社で保有しつつ、多彩なインターネットサービスの開発に取り組む、業界的にも例の少ない企業です。
また、衛星データを利用した新たなビジネスマーケットの創出を目的とし、日本発のクラウド環境で分析できるオープン&フリーなプラットフォーム「Tellus(テルース)」事業も開始し、注目されております。
【働きやすい会社です!】
「仕事だけでなく社員自身の生活も共に創り上げていきたい」という理念のもと、2016年10月から「さぶりこ」パッケージを導入。仕事が早く終われば定時の30分前に退社できる「さぶりこ ショート30」、勤務時間を10分単位でスライドできる「さぶりこフレックス」、在宅勤務等、働きやすい会社を実現するため全社で取り組んでいます。
平均年齢/39.38歳、男女比/76.7:23.3(管理・バックオフィス系/44.9:55.1)、男性の育児休暇取得率64.3%、育児休暇後の復帰率100%、時短勤務可能、リモートワーク実施率90.2%、平均残業10時間7分
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/その他
- 年収
- 580~700万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 契約法務
株式会社FOOD&LIFE COMPANIES
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- ★☆★東証プライム市場 回転ずし最大手の「スシロー」の運営会社★☆★
■同社は、回転寿司業界最大手「スシロー」のチェーン展開を主たる事業としています。2021年4月、株式会社スシローグローバルホールディングスから株式会社FOOD & LIFE COMPANIESに社名変更致しました。
■国内では『スシロー』ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、業界売上No.1を維持しております。また、2021年4月には、テイクアウト専門京樽を買収。大衆寿司居酒屋「杉玉」も好調とコロナ禍で飲食業界が厳しかったにも関わらず、好調を続けております。海外事業展開も加速すべく、グローバル展開への基盤をより強固なものとし、各国への出店準備を行い、世界へ日本食である”寿司”を届けるグローバルカンパニーへと成長中です。
【グループ事業会社】
株式会社あきんどスシロー/株式会社京樽/株式会社FOOD & LIFE? INNOVATIONS/Sushiro Korea, Inc./Sushiro Taiwan Co., Ltd./SUSHIRO GH SINGAPORE PTE.LTD./FOOD & LIFE COMPANIES HONG KONG LIMITED/Sushiro GH(Thailand) Ltd./Guangzhou Sushiro Restaurants Co., Ltd.
- 業界
- 流通・小売・飲食/飲食
- 年収
- 540~880万円
- 勤務地
- 大阪府