公開求人の一覧
総求人数 254 件
-
法務 契約法務
TOPPAN株式会社
2024/11/29 UP
- 企業紹介
- 1900年の創業以来、「印刷技術」を進化させると同時に、事業活動を推進する中でマーケティング・IT・クリエイティブなどさまざまな知識・ノウハウを蓄積してきました。それらの融合により同社は独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、現在も事業分野の拡大に努めています。
【事業分野】
■情報コミュニケーション
円滑なコミュニケーションを求めるお客さまに対し、「情報の価値を高める」「情報を効果的に届ける」ソリューションを提供する事業分野です。
■生活産業
生活者の「医・食・住」に関わる様々なニーズに対応し、快適で安心な生活環境づくりに直結した製品・サービスを展開する事業分野です。
■エレクトロニクス
「印刷テクノロジー」をベースにディスプレイ関連製品、半導体関連製品を取り扱う事業分野です。
【働く環境】
「スマートワーク勤務制度」や「リモートワーク制度」などの勤務制度を導入し、ニューノーマルな働き方を目指しています。
◆男女別の育児休業取得率 ○育児休業 (全従業員)男性:72.9%、女性:98.8%
- 業界
- メーカー/化学・素材
- 年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 広島県
-
法務 契約法務
セイコーインスツル株式会社
2024/11/29 UP
- 企業紹介
- ■同社は、プリンタ、測定器、マイクロ電池など、幅広い事業領域を持ちますが、それぞれ特徴ある製品を提供します。世界シェアを誇るもの、ニッチな業界で突出した技術力を発揮しているのも同社の特徴です。高い技術力には定評があり、ウォッチ分野ではオリンピックの計測用時計を同グループが納めています。
【身の回りにある同社製品】
◆タクシーには必ず付けられている、サーマルプリンタも殆どは同社製品です。
◆マイクロ電池(リチウム二次電池やキャパシタ等)も同社の得意分野です。世界トップシェアを獲得している種類もございます。
【教育・研修】能力開発支援制度、キャリア構築支援制度が充実し、SIIチャンス制度、フリーエージェント制度など、ユニークな制度がございます。(人事制度の基本ポリシーは自立・自己責任型社員の育成です。そのための制度です。)
【社風】同社は、フラットで風通しの良い社風が魅力です。国籍、性別、年齢は関係ありません。自ら主体的に考え、行動することで、裁量が大きく、責任ある仕事に携わることができます。
★男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:54.5%、女性:100% 「女性の育児休業取得率=該当年に育休始期が到来した女性社員のうち、該当年内に育児休業を開始した女性社員の割合」
- 業界
- メーカー/電気
- 年収
- 470~700万円
- 勤務地
- 千葉県
-
法務 契約法務
株式会社ジーテクト
2024/11/29 UP
- 企業紹介
- ◆◇◆◇世界12か国で事業を展開・海外売上比率7~8割の自動車車体部品メーカー/自己資本比率は50%を超えで安定した経営を実現◆◇◆◇
【企業概要】
■海外にリサーチ拠点を設けるなどし、国内外での取引拡大に積極的な活動を行っています。生産設備構築のオンライン管理や生産現場におけるシステム化も進めており、より効率的な生産活動を目指すほか、脱炭素社会の実現に向けた工場づくりを推進しています。
【次世代の車体に向けた軽量化戦略と販売戦略】
■世界最大のマーケットである中国市場において、現地の新興カーメーカーや日系カーメーカーからEV車向け車体部品を受注することができました。成長する中国EV車市場には、中国系や日系カーメーカーに加え欧州系カーメーカーも積極的にEV車の生産を計画しています。また、ニーズの高まりを見せるアルミ専用の新工場を2020年にスロバキアに設立し、順調に受注を獲得しております。
【同社の強み/魅力】
◆海外で活躍したい方にはチャンスが非常に多い会社です。海外にて通用するよう語学スキルを磨いている方や、実務経験を磨いている方を歓迎。実力を発揮できる環境が整っています。
◆2016年4月より新しい人事制度をスタート。年功序列制を廃止し、より実力を評価できる制度へ刷新しました。業務への積極的な姿勢がある方を歓迎します。
- 業界
- メーカー/機械
- 年収
- 500~640万円
- 勤務地
- 埼玉県
-
法務 契約法務
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
2024/11/29 UP
- 企業紹介
- ★都市ガス世界最大規模「東京ガス」100%出資!!高い業績と定着率で安定性抜群★
==========================================
■同社は2015年4月、東京ガスのLNG基地を初めとするエネルギー関連設備のエンジニアリングを行う東京ガス・エンジニアリングと、地域冷暖房施設をメインにエネルギーサービスや総合ユーティリティサービスを行うエネルギーアドバンス社が合併し設立されました。
■エンジニアリング事業では、国内のLNG受入基地47のうち26において同社がコンサル、設計、施工および機器の納入した実績がございます(2016年)。国内の都市ガス配管の約1/2と水道管の約1/3は同社のマッピングシステムTUMSYで管理されインフラを支えています。
■地域エネルギーサービス事業では、新宿地域冷暖房センターに世界最大の復水タービン・ターボ冷凍機を導入しており、またその供給延床面積は220万㎡を誇り世界最大級です。
■過去40年以上赤字決算がなく、現在も海外からLNG基地関連の受注が多く好調です。
■東日本大震災以降、エネルギーへの関心が高まる中、同社のエネルギーシステムであるガスコージェネレーションは、省エネ・省CO2といった環境優位性に加えて、電気の地産地消を実現するシステムとしても大いに注目を集めています。
【社風】
残業時間の短さから定着率が高く、ベテランも多いので、働きやすく成長できる環境です。
- 業界
- エネルギー・エンジニアリング/エネルギー・エンジニアリング
- 年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 契約法務
株式会社フォーイット
2024/11/29 UP
- 企業紹介
- ★企業理念:インターネットを通じて、人と人をつなぎ、社会に新しい価値を創造する
■国内トップシェア・自社開発アフィリエイト・プラットフォーム「afb」を軸に右肩上がりの成長
■高収入パートナーからの満足度12年連続No.1の「afb」以外に、グローバルマーケティングやインフルエンサーDX等様々な事業を展開インターネットを通じて人と人とをつなぎ、社会に新しい価値を創造する
みんなと成長するために
iT FOR Growth
みんなと成功するために
iT FOR Success
それからみんなと繁栄し続けるために
iT FOR Prosperity
そして、やっぱり最後には、幸福であり続けるために
iT FOR Happiness
社員旅行や忘年会、新年会、お花見など、様々な社内行事があり、アットホームな社風が魅力です。
福利構成も業界最高水準を誇り、ワークライフバランスを重視しながら楽しく仕事がしたい方にお勧めです。
- 業界
- インターネット/インターネットサービス
- 年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務
株式会社SI&C
2024/11/29 UP
- 企業紹介
- ★1980年創業・東証プライム上場の独立系SI企業★全社残業平均15h程度 11期連続増収増益の安定企業★
【企業特徴】
同社は創業以来、独立系Sierとしてシステム開発の第一線で高度な技術を提供しております。保険・金融を中心に、通信、製造業、不動産、官公庁など、幅広い業種業態に携われる事は同社で働く魅力の一つです。
【プロジェクト管理の取り組み】
同社は複雑・短納期化するシステム開発には国際標準に則ったプロジェクト管理が重要と考え、社員、組織にわたる活動を続けています。
~PMP取得~
個々の社員のプロジェクト管理能力アップのため、国際資格であるPMP取得を推進し、現在ではPMP認定者は 150名に達しています。その他、情報処理技術者、データベースなどIT資格取得を会社として推奨中です。
~CMMIレベル5達成~
システム開発を行う組織のプロセス改善モデルとアセスメント手法であるCMMIに基づき、ソフトウェア開発プロセスの改善に組織全体で取り組み、最高の成熟度レベルであるレベル5を達成しております。
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
- 年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 契約法務
株式会社江守情報
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- 同社は、福井に本社を置く創業110年目となる商社の情報システム事業部を2017年4月に継承する会社です。同社は、そこに働く「人材」の能力が全て。社員一人ひとりの成長が、そのままビジネスの拡大や会社の発展につながり、それが社員自身の幸せに返ってくる…そんな好循環が本当に実感できる、明るく若々しい企業を目指しています。
【事業内容】情報機器やソフトウェア開発・海外ソフトウェアの輸入・カスタマイズ販売を福井から全国へ幅広く展開しています。
■海外輸入ソフトウェア事業:下水道解析ソフトウェア、高機密携帯通話アプリ、化学物質管理システム等、海外ソフトメーカーが開発したニッチで 高付加価値なソフトを、日本国内の総代理店として追加開発の要件定義支援、顧客サポート等、一手に引き受けています。
■少数精鋭ならではの機動力:各部署は10名以下と小規模組織のため、機敏に動けるジャストサイズ企業として、スピードときめ細やかさが 評価されております。積極的に自身の仕事の幅を広げることが可能な組織体制をとっています。
■顧客志向・対人志向の営業/システムエンジニア:強みは何と言っても「人」。技術力はもちろんのこと、折衝力を生かし、お客様からのシーズ・ニーズを 的確に捉え、新たなビジネスに発展させます。
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/ベンダー
- 年収
- 630~700万円
- 勤務地
- 福井県
-
法務 契約法務
株式会社江守情報
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- 同社は、福井に本社を置く創業110年目となる商社の情報システム事業部を2017年4月に継承する会社です。同社は、そこに働く「人材」の能力が全て。社員一人ひとりの成長が、そのままビジネスの拡大や会社の発展につながり、それが社員自身の幸せに返ってくる…そんな好循環が本当に実感できる、明るく若々しい企業を目指しています。
【事業内容】情報機器やソフトウェア開発・海外ソフトウェアの輸入・カスタマイズ販売を福井から全国へ幅広く展開しています。
■海外輸入ソフトウェア事業:下水道解析ソフトウェア、高機密携帯通話アプリ、化学物質管理システム等、海外ソフトメーカーが開発したニッチで 高付加価値なソフトを、日本国内の総代理店として追加開発の要件定義支援、顧客サポート等、一手に引き受けています。
■少数精鋭ならではの機動力:各部署は10名以下と小規模組織のため、機敏に動けるジャストサイズ企業として、スピードときめ細やかさが 評価されております。積極的に自身の仕事の幅を広げることが可能な組織体制をとっています。
■顧客志向・対人志向の営業/システムエンジニア:強みは何と言っても「人」。技術力はもちろんのこと、折衝力を生かし、お客様からのシーズ・ニーズを 的確に捉え、新たなビジネスに発展させます。
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/ベンダー
- 年収
- 630~700万円
- 勤務地
- 福井県
-
法務 コンプライアンス
EY Japan株式会社
2024/10/18 UP
- 企業紹介
- EY Japan株式会社は、全世界に約30万人の要員を擁するEYのメンバーファームの1つです。EYビジネスイニシアティブの社名を2018年7月に変更し、IT、人事、経理、総務、広報などの企業経営に不可欠な業務を日本のEYメンバーファームに提供することを担っています。
私ども、EY Japan株式会社は多様な人材・スキル、豊富な経験・専門知識を活かし、日本におけるEY全体の業務品質の向上と高い業務効率を追求することで、EYの成長に寄与していきます。また、EYのビジネスエキスパートを担う組織として、RPA/AI等のテクノロジーを活用し、最先端な働き方を実現していきます。
EYのグローバルな連携、テクノロジー、チーム、カルチャーを活用し、あなたの可能性を広げてくさい。多様な人材から学び、好奇心旺盛な人たちに囲まれ、より良い問いからより良い答えを導き出し、より良い社会の構築を目指しましょう。
- 業界
- コンサルティング・事務所/コンサルティング
- 年収
- 600~1100万円
- 勤務地
- 東京都