求人一覧

LEGAL JOB

公開求人の一覧

総求人数 260

  • 法務 コンプライアンス

    株式会社三菱UFJ銀行

    2025/06/03 UP

    企業紹介
    ■三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、「世界が進むチカラになる。」というパーパスのもと、銀行・信託・証券・クレジットカード・コンシューマーファイナンスが連携し、グループ・グローバル一体で金融サービスを提供しています。

    ■三菱UFJ銀行はグループの中核として銀行業務などを行っています。国内に400拠点、海外約50ヶ国に1,600拠点を持ち、長い歴史の中で築き上げてきた信頼・信用と、本邦最大規模の顧客基盤、タイ・インドネシアを中心とした東南アジアの商業銀行ビジネス展開を強みとしています。

    ★男女別の育児休業取得率 ○育児休業 (総合職)男性:90.2%、女性:97.1% (BS職)男性:100%、女性:99%
    業界
    金融/銀行
    年収
    600~1200万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    株式会社日立製作所

    2025/06/03 UP

    企業紹介
    ~「社会イノベーション」で地球規模の課題解決のグローバルリーダー!!~

    ■日立製作所は社会イノベーション事業を推進して、社会の課題と企業経営の課題をデジタルで解決し持続的な成長を実現するということを目指すべき事業の姿と位置づけ、それを実行することで人々のQoLの向上・顧客企業の価値の向上(社会価値・環境価値・経済価値の向上)を実現する企業です!
    ■特に成長分野をモビリティ、ライフ、インダストリー、エネルギー、ITの5つのソリューション分野と定めて、それぞれの分野でお客さまの社会価値、環境価値、経済価値の向上に貢献しております。これまで日立製作所で培ってきた、OT(制御・運用技術)×IT(情報技術)×プロダクトを武器により世界規模で事業を加速させていきます!
    ■現状よりよい社会の実現へ向けて、デジタル技術を活用した変革「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が求められています。そこに対して同社はさまざまな事業領域のお客さま・パートナーとともに、デジタル技術による社会イノベーションに取り組んでおり、予測不能な変化のきざしをとらえアクションを起こすためにLumadaを提案活用しております。
    ※Lumadaとは:“Illuminate(照らす・解明する・輝かせる)“と“Data(データ)“を組み合わせた造語。お客さまのデータに光をあて、輝かせることで、新たな知見を引き出し、お客さまの経営課題の解決や事業の成長に貢献していくという思いを込めている。
    業界
    メーカー/電気
    年収
    730~970万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    NITTOKU株式会社

    2025/06/03 UP

    企業紹介
    ★★「コイル製造巻線機」(グローバルシェアNO.1)のリーディングカンパニー!!★★
     ★同社の製造装置は工場のFA化、IoT化を促進し、生産現場の効率化に貢献しています★
    【企業概要】
    ■同社は電子部品製造にとって必要不可欠なコイルを製造する装置を手掛けております。
    ■当社製品は自動車だと数百個単位、携帯電話ですと数十個単位のコイルが使用されております。電気機器には欠かせないコイルを作るための生産設備を顧客に提供し続けております。
    ■最近ではスマートフォンや多機能携帯端末iPad用のチップコイル、EV向け自動車モーター向け巻線機などが堅調な伸びを示しております。幅広い業界を顧客とする為、一つの業界の不況では揺らがない堅実な経営基盤を有しております。
    【強み】
    ■コイル巻線機では世界シェア40%を握る業界最大手企業としてグローバルリーディングカンパニーとして世界を牽引しています。
    ■0.01mmのズレもなく巻線をするコアな技術は、製品一つひとつに合うシステムを完全オーダーメードで製造しています。
    【技術革新に貢献】
    ■同社の製造装置は工場のFA化、IoT化を促進し、生産現場の効率化を促進しています!今後は工場内にある多様な機械のデータを収集し、あらゆる業界のものづくりを支えるソフト等を開発予定です。
    業界
    メーカー/機械
    年収
    500~800万円
    勤務地
    埼玉県
  • 法務 国際法務

    シークス株式会社

    2025/06/03 UP

    企業紹介
    ■1992年、サカタインクス株式会社の海外事業部が分離・独立し、同社の全額出資により設立されました。
    ■日本におけるEMS事業のパイオニア、国内1位、世界17位にランクインしています。
    ■製造業の分野においては特にコア分野であるエレクトロニクス関連業界を中心に事業の水平分業化が世界的規模で進展しています。
    ■国内外の完成品メーカーとの付き合いがあり、自動車関連や産業機器関連、通信機器関連など様々なメーカーとの取引があります。
    ■単体での社員数は203名、少数精鋭で、やりがいある業務を一人ひとりにお任せしています。
    ■海外駐在員の社員も約3分の1と多く、グローバルにご活躍いただける環境も整っています。

    【EMS事業とは】
    「Electronics Manufacturing Service(電子機器受託製造サービス)」の略。
    複数メーカーから受注した電子機器の生産を請け負う事業形態のこと。
    コスト削減や、経営の効率化という面で大手メーカーから注目されています。
    業界
    メーカー/電気
    年収
    600~900万円
    勤務地
    大阪府
  • 法務 契約法務

    株式会社三井ハイテック

    2025/06/03 UP

    企業紹介
    「超精密加工でしあわせな未来を」のスローガンのもと、明るく豊かな未来に向けた製品作り続ける東証プライム上場企業です。

    ■1μm(1mmの 1/1000)単位の精密加工技術が強みであり、金型を祖業に、ICリードフレームなどの電子部品、自動車や家電向けモーターコアなどの電機部品、一連の内製化を可能にする工作機械を展開しています。
    特に電気・ハイブリッド車用モーターコア製造では世界シェアNo1(世界シェア40%)を誇るグルーバル企業であり、近年では旺盛な半導体需要の恩恵を受ける電子部品事業、電気・ハイブリッド車市場が拡大する電機部品事業が業績を牽引しております。

    ■創業70年超えの北九州に根付き、長く勤務される方が多いのも特徴で、毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢39.9歳、平均勤続年数15.2年となります。また残業抑制にも取り組んでおり、どこのポジションも残業30H以下で有休消化については年8日取得をルール化するなど、従業員が働きやすい環境づくりにも力を入れております。
    業界
    メーカー/電気
    年収
    450~750万円
    勤務地
    福岡県
  • 法務 契約法務

    株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

    2025/06/03 UP

    企業紹介
    ■ありえないを、やり遂げる
    同社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。
    ■国内最大級のキャッシュレス決済ゲートウェイ
    これまで同社は「ありえないを、やり遂げる」のミッションの元、キャッシュレス決済ゲートウェイ事業を推進してまいりました。その結果、国内で初めてクラウド型電子マネーを商用化し、キャッシュレス決済導入の低コスト化・高いセキュリティ性の担保を実現するなど、業界の新たなスタンダードをけん引しております。現在は電子マネーに加え、クレジット、QR・バーコード決済、ハウスプリペイド等幅広くキャッシュレス決済ソリューションを提供しており、既に国内累積96万台(2024年3月末時点)の決済端末が当社ゲートウェイシステムに接続しております。
    ■毎日のデータがつながる時、社会は強くなる。
    これからは次の「ありえないを、やり遂げる」ために、キャッシュレス決済サービス事業の拡大だけでなく、獲得した「面」を活かした多層的な成長を目指し、情報プロセシング事業に挑戦しています。お預かりしたデータ同士をつなげ、分析することで、情報の価値を高めて利活用することで新たなサービスを開発・提供する構想です。
    業界
    金融/Fintech
    年収
    500~700万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 コンプライアンス

    ヤマハ発動機株式会社

    2025/06/03 UP

    企業紹介
    ★「このめんどくさいが、たまんない。」「自由闊達」「人機官能」
    ★世界中のファンが感動する趣味性の強い製品を広く展開
    ★一人一人が楽しく熱中し、心躍るモノづくり

    ■経営理念
    1.顧客の期待を超える価値の創造
    2.仕事をする自分に誇りがもてる企業風土の実現
    3.社会的責任のグローバルな遂行

    ■行動指針
    スピード:あらゆる変化に素早く対応/挑戦:失敗を恐れず、もう一段高い目標に取り組む/やり抜く:粘り強く取り組み、成果を出し、振り返る

    ■ブランドスローガン(Revs your Heart)
    Rev  ー エンジンの回転を上げるように。心躍る瞬間、そして最高の経験を、YAMAHAと出会うすべての人へ届けたい。私たちヤマハ発動機は、イノベーションへの情熱を胸に、お客様の期待を超える感動の創造に挑戦しつづけます。
    業界
    メーカー/自動車・輸送機器関連
    年収
    500~1000万円
    勤務地
    静岡県
  • 法務 機関法務(商事法務)

    株式会社SmartHR

    2025/06/03 UP

    企業紹介
    ★☆2013年設立/労務管理クラウド領域で連続シェアNo.1を獲得!☆★登録社数50,000社以上
    【日本の働き方を変えるSaaSサービス『SmartHR』を提供】
    私たちが普段気付かない、日本社会の大きな課題として「社保・労務手続きのレガシーさ」があります。役所に行き、ハンコを押し、書類を届ける。そのため個人はもちろん、企業内においても人事は煩雑な手続きによって業務が圧迫されてしまう、、そんなケースが多々あります。
    『SmartHR』は、そんな人事・労務領域の手続きをソフト上で完結することができ、効率的な業務実行を可能にし、人事の業務をラクにします。
    また、ソフト上で社員情報を一元管理できるため従業員数・平均年齢・平均勤続年数を簡単に可視化することが出来たり、従業員満足度を測る機能を追加することも可能なため、会社の課題が抽出しやすく会社全体の働き方改革を大きく前に進めることが可能になります。
    日本の法人全体が顧客。まさに今後大きな成長が期待できる企業です。
    【働きやすい環境】
    フルフレックス勤務可能/基本リモートワーク(職種によって一部出社指定の可能性もあり)/許可制のワーケーション制度有
    男女別の育児休業取得率 ○育児休業 (正社員)男性:50.9%、女性:100%
    業界
    ソフトウェア・情報処理/ベンダー
    年収
    800~1000万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 コンプライアンス

    三井住友カード株式会社

    2025/06/03 UP

    企業紹介
    【企業概要】
    三井住友カードは、三井住友フィナンシャルグループの戦略的事業会社として高いブランド力と総合的なカード事業の展開力を活かし、幅広いニーズに合った決済・ファイナンスサービスを提供しています。
    革新的なビジネスを創り続けることで「総合決済ソリューション企業」を目指します。

    【同社の強み/競合優位性】
    ~他社にはない総合決済ソリューション~
    「Visa」以外にも、消費生活を豊かにする新たな仕組みを提供し続けています。
    例 「三井住友カードiD」・「Apple Pay」・「Square」・「Stripe」等

    ~世界No.1のクレジットカードを扱う~
    クレジットカードの世界シェア最大のカードブランドは、Visaカードです。
    同社では、日本のVisaのパイオニアとして、増加する訪日外国人へのニーズに
    合わせたサービスも提供しています。

    ★カルチャーや社員のことが分かる「talentbook」:https://www.talent-book.jp/smbc-card
    ★男女別の育児休業取得率 (基幹職)男性:93.2%、女性:109.1%
    業界
    金融/クレジットカード・信販
    年収
    600~1300万円
    勤務地
    東京都