求人一覧

LEGAL JOB

公開求人の一覧

総求人数 272

  • 法務 契約法務

    情報技術開発株式会社

    2024/11/29 UP

    企業紹介
    独立系のシステムインテグレータとして、約50年にわたり、数多くのお客様の情報
    システムに関する企画構想-コンサルティング-設計からシステム開発-管理運営に至る
    一貫したサービスを提供し、その他、インターネットデータセンター運営・ホスティング
    サービス等のインターネット関連事業、組み込みソフトウェアの開発に関する事業、
    並びに半導体開発に関連した設計・評価・解析に関する事業を展開しております。

    ★プライム案件多数★
    大手電器メーカー様とのビジネスを皮切りに、現在では約80%のお客様と直接取引
    を行っています。また、金融/製造/物流/旅行等、幅広い業種における案件がございます。

    ★社員定着率94.5%/多様なキャリアパス★
    残業時間の低減などの働き方改革を進めており、離職率が6%と低いのが同社の特徴の一つです。
    また、教育研修制度の充実、多様なキャリアパス、若くても管理職につけるフラットな
    環境、充実した資格取得奨励金制度等、働きやすい環境があるからこそ、全国複数拠点/グループ企業を合わせ社員数1700名を超える規模へと成長しています。
    業界
    ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
    年収
    800~1000万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 コンプライアンス

    WealthPark Alternative Investments株式会社

    2024/11/29 UP

    企業紹介
    【P2P型の不動産クラウドファンディングサービス「Crowd Realty」運営】
    ■同社は、不動産証券化とクラウドファンディングの仕組みを組み合わせて、建築・不動産に係る新たな資金需要と、個人を中心とした投資家の投資需要を直接結び付け、それぞれに資金調達と優良な不動産投資の機会を提供することを目的として、2014年12月に設立されました。
    ■インターネットを介して少額の出資を主に個人から募るクラウドファンディングの仕組みを活用し、国内外の不動産関連プロジェクトの起案者や投資家に対して、それぞれ資金調達や出資の機会を提供しております。

    【トピックス】
    ■三菱UFJフィナンシャル・グループが主催する「MUFG Digitalアクセラレータ」第2期プログラム、株式会社NTTデータが主催する「第6回グローバルオープンイノベーションビジネスコンテスト」において共にグランプリを獲得し、エストニアを始めとする海外のFintech・CryptoCurrency関連企業との連携も積極的に進めている、注目を集めるスタートアップ企業となっております。
    業界
    金融/Fintech
    年収
    700~1200万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    2024/11/29 UP

    企業紹介
    《東証プライム上場パーソルグループ IT領域の中核企業/抜群の安定性と新事業への柔軟性》
    【システムソリューション(SI)事業】
    お客様の事業課題に対し、企画段階から参画し、最適なソリューションを提案、お客様の事業価値の最大化を支援いたします。コンサルフェーズからのSI、先端テクノロジーを活用したソリューション、自社プロダクトを展開している事業部です。
    【プロダクト事業】
    世の中の課題に目を向け、培ってきた技術力を活用し、課題解決の糸口となるプロダクトの開発を行っています。労働人口が減少している昨今において、人という強みを活かしながら、新たに人×単価モデルに頼らないビジネスモデルへのシフトを実現します。
    【アウトソーシング事業】
    優秀な人材と多くのお客様の支援で培ったプロセス運用力で、日々の業務改善だけでなく、抜本的な業務プロセス改革までを行い、お客様に伴走するパートナーとして事業成長に貢献いたします。
    ※環境・制度※
    シチュエーションに応じてはたらく場所を選択できるオフィス・可視化/体系化された評価制度・13職種のキャリアコース・豊富なキャリアパス・社内公募制度・充実の研修/資格支援制度・各種社内イベント等、やりがいを持って長く働ける環境作りを進めています。
    業界
    ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
    年収
    900~1242万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    KHネオケム株式会社

    2024/11/29 UP

    企業紹介
    (旧)協和発酵ケミカル株式会社 ⇒ 2012年4月1日 『KHネオケム株式会社』へ改名
    ◆オキソケミカルのアジアトップカンパニーを目指し、グローバル展開と環境対応の強化 
    2020年11月に「JPX 日経インデックス400」「JPX 日経中小型株指数」構成銘柄へ選定されております。
    【概要】
    ■協和発酵グループの化学品部門を担当する企業、1966年に設立した協和油化㈱を前身としています。
    ■2011年、日本産業パートナーズの支援を受け、協和発酵キリンより独立しました。
    ■「基礎化学品」「機能性材料」「電子材料」の3つの事業領域をコアとして、さまざまな分野に高品質な化学製品を提供しています。
    【製品について】
    ■高純度溶剤市場では半導体・液晶の基板製造工程におけるリーディングサプライヤーとしての重責を担っています。
    【特徴】
    ■可塑剤原料は日本第一位で、世界5大メーカーの1つです。
    ■中でも塗料・インキなどの原料である“溶剤”の品揃えは国内トップクラス
    ■中には冷蔵庫や冷房などに欠かせない「代替フロン新冷媒用潤滑油」の原料やゴミ処理場の下に敷かれる「遮水シート」など、環境にやさしいユニークな機能性製品も含まれています。
    業界
    メーカー/化学・素材
    年収
    450~670万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 コンプライアンス

    株式会社SBI新生銀行

    2024/11/29 UP

    企業紹介
    【企業の特徴】
    ■SBI新生銀行はメガバンクでも地方銀行ではない独自の立ち位置を築きサービスを展開しています。グループにはリース・信販・無担保カードローンといった、幅広い金融機能を抱え、かつそれが一体的に動けるフットワークの軽さを活かしてお客様の期待にお応えし、支持を頂いています。「国内外産業経済の発展に貢献し、お客さまに求められる銀行グループ」の実現に向けて、新たなサービス、既存のサービスの品質の向上につとめています。

    ■中途入行者の割合が高く風通しのよいフラットな組織体制を築いています。様々な文化、考え方を持った人材に入行頂いています。経営理念である「多様な才能・文化を評価し、新たな変化に挑戦し続ける銀行グループ」目指すべく行内の人材育成等に力を注いでいます。今後も「人」を原動力に新しい金融サービス、新しい銀行像を追求し、多岐にわたるお客さまのニーズに的確かつ迅速にお応えすることで、グループ一体となってお客さまを多面的にサポートできる金融機関として信頼を獲得し、成長することを目指しています。
    業界
    金融/銀行
    年収
    600~1200万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    ネットワンシステムズ株式会社

    2024/11/29 UP

    企業紹介
    【最先端のIPネットワークを日本に普及させた業界のリーディングカンパニー】
    ★クラウドブローカーとして、マルチクラウドを環境をシームレス且つセキュアにつなぎ、スマートな運用でお客様の成長を支援しています★
    【会社概要】
    1989年にシスコ製品の独占販売を開始し、1999年には日本初のゴールパートナー権を取得しています。現在のネットワークの基盤技術となったIPにいち早く注目し、後に業界標準となったルータ・スイッチなどの各種ネットワーク製品をユーザーニーズに応じて組み合わせ、安心・安全にICTを利活用できるネットワーク化を提供しています。
    【取引先の規模/広さ】
    同社の最も魅力的な強みは、『幅広い業種業態の大規模案件』です。メガバン、大手自動車会社、大手通信会社、官公庁、大学法人、新聞社、スカイツリーのインフラ等、マルチベンダーで対応しています。技術力/応用力/業務知識/市場価値を圧倒的に伸ばせる環境です。
    【ワークスタイル変革/離職率約6.5%】
    ICTの利活用による戦略的な働き方が企業の競争力を高めることを自ら証明し、日本企業の協力強化に貢献したいという考えの元で取り組んでおり、制度変革やテクノロジーに至る様々な取り組みが現在評価されています。特に、社員の約70%が実現しているテレワークでは、「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 ~輝くテレワーク賞~」において厚生労働大臣賞「特別奨励賞」を受賞しました。
    業界
    ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
    年収
    600~1000万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    ネットワンシステムズ株式会社

    2024/11/29 UP

    企業紹介
    【最先端のIPネットワークを日本に普及させた業界のリーディングカンパニー】
    ★クラウドブローカーとして、マルチクラウドを環境をシームレス且つセキュアにつなぎ、スマートな運用でお客様の成長を支援しています★
    【会社概要】
    1989年にシスコ製品の独占販売を開始し、1999年には日本初のゴールパートナー権を取得しています。現在のネットワークの基盤技術となったIPにいち早く注目し、後に業界標準となったルータ・スイッチなどの各種ネットワーク製品をユーザーニーズに応じて組み合わせ、安心・安全にICTを利活用できるネットワーク化を提供しています。
    【取引先の規模/広さ】
    同社の最も魅力的な強みは、『幅広い業種業態の大規模案件』です。メガバン、大手自動車会社、大手通信会社、官公庁、大学法人、新聞社、スカイツリーのインフラ等、マルチベンダーで対応しています。技術力/応用力/業務知識/市場価値を圧倒的に伸ばせる環境です。
    【ワークスタイル変革/離職率約6.5%】
    ICTの利活用による戦略的な働き方が企業の競争力を高めることを自ら証明し、日本企業の協力強化に貢献したいという考えの元で取り組んでおり、制度変革やテクノロジーに至る様々な取り組みが現在評価されています。特に、社員の約70%が実現しているテレワークでは、「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 ~輝くテレワーク賞~」において厚生労働大臣賞「特別奨励賞」を受賞しました。
    業界
    ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
    年収
    1000~1300万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

    2024/11/29 UP

    企業紹介
    **NTTグループ約1000社のうち、主要8社の1社*システムインテグレータからビジネスインテグレータへ**
    同社は1997年9月NTTのソフトウェア部門が分社独立した情報通信技術のエキスパート企業です。NTTグループ向け事業で培った大規模システムやネットワークの構築ノウハウを活かし、グループ外の企業向けのシステム開発事業にも積極的に進出。近年はグローバル展開やビッグデータやクラウド、AI、デジタルトランスフォーメーション(DX)などにも注力しています。
    【新ドコモグループ】~あなたと世界を変えていく。~
    2022年7月にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして機能の統合と事業責任の明確化を行い、法人事業及びスマートライフ事業の拡大と通信事業の構造改革を加速します。またソフトウェア開発における開発から運用までを一元化することで、革新的なサービスの提供とNTTグループ全体のDXの加速を実現します。
    【新ドコモグループでの立ち位置(ソフトウェア開発)】
    同社にドコモグループのITシステムを支えるドコモ・システムズを統合し、新ドコモグループのソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担います。これにより、ドコモのスマートライフ・法人事業における革新的サービスをいち早く創出するとともに新ドコモグループ及びNTTグループのCIO支援の立ち位置でグループDX加速を実現していきます。
    業界
    ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
    年収
    640~880万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 コンプライアンス

    ソニーグループ株式会社

    2024/11/29 UP

    企業紹介
    ★2021年4月より新たなスタートを切ったソニーグループです!!★

    【ソニーグループ株式会社について】
    ソニー株式会社の商号を変更し、新生グループ本社として「ソニーグループ株式会社」を2021年4月に発足しました。これは、グループの本社機能とエレクトロニクス事業の本社間接機能を有している現在のソニー株式会社の機能を明確に分割・再定義し、グループの本社機能に特化する「ソニーグループ株式会社」を発足することを目的としたものです。

    【ソニーの歴史】
    1946年、井深大と盛田昭夫が二十数名の仲間とともに設立した東京通信工業株式会社が、ソニーの始まりです。「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神を大切にするソニーは、画期的な製品を生み出しながら、半導体や金融、映画、音楽、ゲームを始めとする多くの分野に進出し、事業を拡大。いまやさまざまな業界にわたる、世界的な企業グループに成長しています。

    ★男女別の育児休業取得率 ○育児休業 (正社員)男性:56%、女性:100%
    業界
    メーカー/電気
    年収
    750~1500万円
    勤務地
    東京都