求人一覧

LEGAL JOB

公開求人の一覧

総求人数 254

  • 法務 契約法務

    株式会社エフテック

    2023/11/17 UP

    企業紹介
    【会社概要】
    ■エフテックの歴史は、言わば挑戦と革新の歴史です。半世紀以上に渡り、自動車の進化に応じ、高機能足廻り部品を自動車メーカーに供給してまいりました。
    そのなかでエフテックは、「グローバルシャーシシステムメーカー」としてNo.1を目指します。

    【会社魅力】
    ■スタンダード市場上場で業績安定
    ■自動車業界の変革期の中でも今後も必ず必要となる部品「サスペンションなど足回り部品」に強みを持つため業界の影響を受けにくい。
    ■エフテックグループの中でも売り上げが海外比率9割と海外でも技術力が認めれる。

    【主要取引先】
    本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、ゼネラルモーターズ、いすゞ自動車株式会社、トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、三菱自動車工業株式会社 他
    業界
    メーカー/自動車・輸送機器関連
    年収
    400~600万円
    勤務地
    埼玉県
  • 法務 契約法務

    阪和興業株式会社

    2023/11/17 UP

    企業紹介
    ■東証プライム上場・独立系専門商社として鉄鋼をはじめ非鉄金属、食品、燃料、化成品、木材、機械など広範な商品をお届けしています。流通のプロとして、お取引先のニーズに的確にお応えすることでお取引先から、頼りがいのある存在感のある商社として大きな信頼を得て、今日に至っています。
    ■独立系商社としての自由な枠組みの中で、顧客サイドの視点に立った営業をモットーに、鉄鋼、水産物、燃料・化成品、大型遊戯機械、リサイクル事業など様々な分野でシェアを伸ばしています。成果主義人事制度、大胆な権限委譲の下、各個人の個性と能力を活かしながら、商売のプロ集団として、今後も新しいマーケットの開拓とそのためのコンサルティング営業に力を入れていきます。
    ■同社は鉄鋼をはじめ非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系総合商社です。特に鉄鋼事業は、同社全体の売上高の50%を占めており、同社の基幹事業となっております。この分野においては質・量ともにトップレベルを誇っております。
    ■同社は個人に裁量権を与える現場主義を貫いております。その分成果を出せば、評価を得ることができます。そのため、細かい指示を待つのではなく自らの考えを持って、自らが動き、自ら仕事を作りだせる方、また各々のマーケットで大手総合商社と競い合う「阪和スピリット」に共感できる方を求めております。
    ★男女別の育児休業取得率 (対象とする労働者すべて)男性:69%、女性:100% 
    業界
    商社/化学・素材
    年収
    400~1200万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    新川電機株式会社

    2023/10/20 UP

    企業紹介
    ★完全子会社の製造する振動・変位監視システム市場において国内シェア80%。このシステムは発電所・工場等各種プラントにおける回転機器(タービン等)の振動や、新幹線のレールの歪みの計測・監視等に用いられ、設備の安全・安心に貢献しています★
    ★1927年の創業以来あらゆる産業界を対象にプラント制御・計測設備のトータルエンジニアリングを行う企業です。★
    【強み】
    ■石油・化学・鉄鋼・自動車・紙・ガス・電力・水・食品、各種電気機械等、幅広い業界の顧客とお取引があるため、市況の変動による影響を受けにくく、安定した経営を実現しています。
    ■技術商社で、経験豊富なエンジニアリング部門が強みです。国内外の様々なメーカーの製品を仕入れて販売する際、自社で開発したソフトウェアとシステムとして統合させて提供することで多様な顧客ニーズに対応しています。
    【社風】
    ■自由でアットホーム、働く社員の満足を第一に考える社風で、職場は和気あいあいとした雰囲気です。
    【くるみんマーク取得】2014年8月、「子育てサポート企業」(従業員が仕事と子育てを両立しやすい企業)として、厚生労働大臣より認定されました。
    業界
    商社/機械
    年収
    500~700万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 コンプライアンス

    株式会社MonotaRO

    2023/09/20 UP

    企業紹介
    ■MonotaROは製造業・自動車整備業・工事業向けに消耗品、工場交換部品、整備工具やタイヤ・足回り品、各種工事業関連用品、事務用品等の間接資材を販売しています。
    ■日本最大級のBtoBオンラインストアの運営をしており、「資材調達ネットワークを変革する」をミッションに、現場・産業に手間をかけない「モノが足る」世の中を目指しています。ITエンジニアリングやデータサイエンスを駆使し、1800万点のアイテムから欲しいものがすぐに見つかる高い検索性、50万点の商品は当日出荷が可能な短納期の利便性を実現しています!
    ■2009年東証一部上場、9年連続売上高前年比20%以上の成長を続けています。2018年に「ポーター賞」を受賞、2017年に世界的経済誌「Forbes」発表の「世界で最も革新的な成長企業」ランキング2017で6位にランクインし、注目を集めています!
    ■正社員離職率は2020年度で4.46%です。エンジニアを多数有し、中途入社8割の組織体としては定着率がとても高い組織です。残業は全社平均で月15時間、有給取率は77%と、ワークライフバランスを両立出来る環境です!
    ■チャレンジングな会社で、誰にでも挑戦権があります。仮に失敗をしてもそれをチャレンジができる=失敗しても次につながるという社風で、風通しもよく成長時間を感じる事出来る会社です。

    【社員の声まとめ】https://note.com/monotaro_note/n/n31178483a507
    業界
    商社/機械
    年収
    700~1200万円
    勤務地
    兵庫県
  • 法務 コンプライアンス

    株式会社MonotaRO

    2023/09/20 UP

    企業紹介
    ■MonotaROは製造業・自動車整備業・工事業向けに消耗品、工場交換部品、整備工具やタイヤ・足回り品、各種工事業関連用品、事務用品等の間接資材を販売しています。
    ■日本最大級のBtoBオンラインストアの運営をしており、「資材調達ネットワークを変革する」をミッションに、現場・産業に手間をかけない「モノが足る」世の中を目指しています。ITエンジニアリングやデータサイエンスを駆使し、1800万点のアイテムから欲しいものがすぐに見つかる高い検索性、50万点の商品は当日出荷が可能な短納期の利便性を実現しています!
    ■2009年東証一部上場、9年連続売上高前年比20%以上の成長を続けています。2018年に「ポーター賞」を受賞、2017年に世界的経済誌「Forbes」発表の「世界で最も革新的な成長企業」ランキング2017で6位にランクインし、注目を集めています!
    ■正社員離職率は2020年度で4.46%です。エンジニアを多数有し、中途入社8割の組織体としては定着率がとても高い組織です。残業は全社平均で月15時間、有給取率は77%と、ワークライフバランスを両立出来る環境です!
    ■チャレンジングな会社で、誰にでも挑戦権があります。仮に失敗をしてもそれをチャレンジができる=失敗しても次につながるという社風で、風通しもよく成長時間を感じる事出来る会社です。

    【社員の声まとめ】https://note.com/monotaro_note/n/n31178483a507
    業界
    商社/機械
    年収
    700~1200万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    東尾道商業開発株式会社

    2023/09/20 UP

    企業紹介
    中核企業は株式会社広島マツダとなり創業90年、マツダ発祥の地広島のマツダ系基幹ディーラーとして、黒字を出し続け安定経営を実現しています。
    広島マツダを中心とした会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。
    残業時間は、1.4時間(2022年度実績)。会社全体として、残業時間の削減に努めております。
    【広島マツダについて】
    ■1933年、旧広島市民球場の入り口に当たる猿楽町(当時)で東洋工業(現マツダ)製の三輪トラックの販売を主とする「マツダモータース」として創業。戦火の中、1945年の原爆で社屋もろとも全滅し、いったんはゼロと帰してからの再始動。広島の復興と共に歩んできた同社。同社の使命は広島の人々に喜んでもらえる事業を推進していくこと。クルマを主とし、様々なサービスを通じて広島を笑顔にできるよう、全力で取り組んでいます。
    ■自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、経常黒字を出し続ける安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。
    業界
    建設・不動産/不動産
    年収
    350~500万円
    勤務地
    広島県
  • 法務 契約法務

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    2023/09/20 UP

    企業紹介
      ★NTTデータグループの経営コンサルティングファーム★
    ★上流コンサルに特化でき、社会政策にまつわる社会貢献性の高いプロジェクト豊富★
    【沿革】
    1991年、NTTデータを母体に、SIerの枠を超えて上流のコンサルティング機能強化のために設立されました。国産の純粋な経営コンサルティングファームとして、特定のソリューションに縛られることなく、上流のコンサルに特化し、経営改革や事業戦略立案、新規事業開発、IT活用戦略立案、業務構造改革、そして実行支援までトータルに支援。
    【特徴】
    ■NTTデータとの棲み分けから、SI(システムインテグレーション)やアウトソーシングは行っておらず、手掛けるのは経営や事業の変革を促す上流のコンサルティング領域がほとんどとなります。NTTデータグループのリソースは活用しますが、ソリューションに縛られることなく、純粋にクライアントの経営課題解決に特化できます。
    ■近年は再生医療、人工知能、ロボティクス、データサイエンス、IoT、ニューロ(脳科学)等の最先端テクノロジー領域のコンサルを強化。
    ■少数精鋭部隊で、年齢・社歴に関わらず、自ら社会に対して問題意識をもち、問題解決に向けた検討、提案活動、情報発信・執筆活動などを積極的に行うことが推奨されています。中途採用率8割と、NTTデータ外部から優秀なコンサルタントが集まっております。
    業界
    コンサルティング・事務所/コンサルティング
    年収
    460~615万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 国際法務

    株式会社潤工社

    2023/07/03 UP

    企業紹介
    【株式会社潤工社について】
    1954年にポリマーの成型加工メーカーとして設立。特にふっ素ポリマーの潜在能力にいち早く着目し、確立した独自の技術でその製品化を図り、半世紀を超えて、日本のハイテク産業の発展に寄与する製品を開発してきました。現在は、ふっ素ポリマーを中心に、高機能/高耐久/高品質を追求したハイパーポリマー製品を、幅広い産業分野に提供し、その中でもエレクトロニクスや健康・医療、環境・エネルギー、海洋・宇宙、精密機械・ロボット等といった、先進技術を必要とする分野からは、ソリューションパートナーとして圧倒的な企業信頼を獲得しています。

    【ふっ素ポリマーの特長】
    同社の主製品の素材であるふっ素ポリマーは、誘電率・低誘電正接等の電気的特性を有するとともに、耐熱・耐寒性、不燃性、耐候性、非粘着性、さら機械的強度など、あらゆる素材と比較して、最も優れた特性をいくつも併せもっています。

    【弊社ではポジティブアクションも推進しております】
    https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=7343
    業界
    メーカー/電気
    年収
    480~550万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    株式会社七十七銀行

    2023/07/03 UP

    企業紹介
    ■1878年の創業以来、永きにわたり地域と共に歩んできました。当行の主要営業基盤の中心である仙台経済圏においては、仙台駅周辺や地下鉄東西線、長町・泉などの副都心を中心に活発な開発が進むなど、高水準な経済活動が展開されております。お客さまのニーズに最適なソリューションでお応えする「ベスト・コンサルティングバンク」を目指しています。
    ■2021年4月より2030年度までの10年間を計画期間とする経営計画「『Vision2030』~未来を切り拓くリーディングカンパニー~」をスタートさせました。これに基づき、金融サービスの充実と非金融分野における事業領域の拡大により、お客さまに最良のソリューションを提供するとともに、宮城・仙台圏
    を中心にネットワークを構築し、活躍のフィールドを広げ、地域をリードする企業グループへの深化を目指すべく、DXおよび新事業への取組みをはじめとした各施策等への対応を強化しています。
    業界
    金融/銀行
    年収
    700~1000万円
    勤務地
    宮城県