公開求人の一覧
総求人数 260 件
-
法務 契約法務
水ing株式会社
2024/04/08 UP
- 企業紹介
- ★☆和製水メジャーグループを目指して、世界にチャレンジ★☆
荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携による日本“発”総合水事業会社!!
===日本を代表する三社提携による総合水事業会社===
■荏原グループの一員として培ってきた水処理・環境のエンジニアリング力、施設維持
管理ノウハウ!!
■三菱商事の世界的ネットワーク・事業マネジメント力!!
■日揮のエンジニアリング力とプロジェクトマネジメント力!!水処理施設の建設から
維持管理、運営にいたるまで、お客さまのあらゆる水のニーズに一貫したサービスを
ご提供いたします!!
【同社の強み/魅力】
■水を創る・磨く・営む、日本発の総合水事業会社として、水処理施設の設計・建設
から維持管理・運営まで、水事業に関するあらゆるニーズに応え、日本でNo1、
世界でも存在感のある水事業会社へと事業拡大を進めています。
【”水”ビジネスの将来性】
■世界水関連市場の伸びは平均6%であったが、今後20%伸びという予測があります。
2025年には、110兆円規模にもなります。
- 業界
- メーカー/機械
- 年収
- 800~1200万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 コンプライアンス
農林中央金庫
2024/02/26 UP
- 企業紹介
- 【3つの柱】
■JAバンク・JFマリンバンクの全国機関です。
・系統の中央組織としての役割を担っています。
・系統組織全体で、120兆円を超える資金をマネジメントしています。
■農林水産業のメインバンクです。
・日本の農林水産業と、それに関する企業をサポートしています。
・日本を代表する大企業へ、幅広い金融サービスを提供しています。
■日本を代表する機関投資家です。
・巨額の信金運用を通じて、金融市場に多大な影響力を持つ銀行です。
・リスク管理の高度化を図りつつ、グローバルに投融資を実施しています。
【メガバンクとの比較】
■JAバンクの規模感:個人預貯金の10.3%がJAバンクグループに預けられており、メガバンク各社を上回ります。
■少数精鋭:職員1人あたりの総資産額は、メガバンクの約4倍にあたります。
■安定感:同行の自己資本比率は23.5%と、国内主要行トップクラスです。
■格付:民間金融機関としては、長期に渡りトップクラスの高い格付を安定的に維持しております。
★男女別の育児休業取得率 ○育児休業 (正社員)男性:101.7%、女性:113.5%
- 業界
- 金融/銀行
- 年収
- 600~1050万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 コンプライアンス
株式会社日本取引所グループ
2024/01/26 UP
- 企業紹介
- ◇東京証券取引所グループと大阪証券取引所が2013年1月に経営統合して誕生しました。
◇市場利用者の皆様がいつでも安心して有価証券の取引ができるよう、子会社・関連会社を含めたグループ全体で、取引所金融商品市場の開設・運営に係る事業を行っています。
株式やデリバティブなど日々膨大な量の取引が行われるマーケットは、まさに「日本経済の心臓部」。日本取引所グループは、そのマーケット運営や取引を適切に行ってもらうためのルール作り、お客様のニーズの掘り起こしやソリューションの提供、利便性の高い取引所システムの企画・開発など多岐に渡る業務を行っています。
【企業に対して】機動的な資金調達機会の提供
高い利便性・効率性を備え、企業の価値向上を支える経済のインフラであり続けるために、日本取引所グループ(JPX)は挑戦し続けます。
【投資家に対して】有効な資産運用機会の提供
JPXは個人投資家の皆様から機関投資家の皆様までの幅広いニーズにお応えします。
【社会全体に対して】フェアな価格形成 [経済の体温計]
JPXの発信する価格情報は、経済の温度感を測る指標として世界を駆け巡り、 経済活動における様々な事象の価値判断に貢献しています。
- 業界
- 金融/取引所(証券・商品・工業品・金融商品)
- 年収
- 500~1050万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 契約法務
株式会社NS・コンピュータサービス
2024/01/26 UP
- 企業紹介
- ソフト、ハードの両面を駆使し、問題解決を図る、時代に先駆けた多角的な情報サービスを目指しています。日本精機グループ。ながおか働き方プラス応援プロジェクト賛同企業。
現在、約500名の技術者体制で、製造業で蓄積したIT経験と業務ノウハウからトータル的な問題解決をご提案する「システム開発事業(ソリューション事業)」、組込みソフトウエア開発を主とした「組込み技術事業(エンベデッド事業)」、新潟県中越地震にも耐えたデータセンターにて提供する「IDCサービス事業」の3つの柱を中心として事業を展開しています(三位一体)。
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/SIer(システムインテグレーター)
- 年収
- 330~950万円
- 勤務地
- 新潟県
-
法務 契約法務
株式会社野村総合研究所
2024/01/26 UP
- 企業紹介
- ■NRIは、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレータの草分けである野村コンピュータシステムの合併により生まれました。
■NRIは、「ナビゲーション」と「ソリューション」の二つのサービスを相乗的に機能させることで「トータルソリューション」を提供しています。この二つのサービスは、社会のほとんどの分野、企業活動や人々の生活に関わるあらゆるテーマをカバーしています。
【ナビゲーション】
お客様の課題や将来あるべき姿を提示し、新しいビジネスや付加価値を創出していく為に、調査・研究、マネジメントコンサルティング、システムコンサルティングなどのサービスを提供しています。お客様の対象も、企業、官公庁、地方自治体等様々です。
【ソリューション】
お客様の事業・業務改革におけるパートナーとして、情報システムの企画・設計から、開発、運用処理までを手掛けています。個別システムのコンサルティングからシステム化計画・設計・開発などを行う「S Iサービス」、システムの保守・運用管理などを行う「アウトソーシングサービス」、複数のお客様が共同でシステムを利用する「共同利用型サービス」などを提供しています。
★男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:76%、女性:96% 男性は育児目的休暇含む育児休業
- 業界
- コンサルティング・事務所/コンサルティング
- 年収
- 800~1500万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 コンプライアンス
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
2024/01/26 UP
- 企業紹介
- ■トヨタ自動車100%出資:トヨタグループの金融ビジネスの体制を強化する為、設立された金融事業統括会社。住宅ローン事業・自動車販売金融事業クレジットカード事業・コーポレート事業の4事業を行っております
■自動車販売金融サービスを提供する統括会社として国内事業会社(トヨタファイナンス・KINTO)と世界40ヶ国以上の国・地域へ展開する金融子会社を傘下に持ち、2,800万人を超えるお客様にサービスをご利用頂いています
■格付会社S&P社・ムーディーズ社からは、高い信用力を背景にトヨタ自動車と同等の格付を取得。
■携わる業務のほとんどがグローバルに展開する事業のため、長期的にグローバルなビジネスフィールドでキャリアを歩みたい方におすすめの企業です。
■少数精鋭の組織であり、裁量も大きくスピード感を持った業務が可能です。
【働き方】
■ワークライフバランスが整っています:月平均残業20時間程度で土日出勤もないため、仕事とプライベートを両立できます。また男性の産休・育休取得なども積極的に推進しております。
■フレックスタイム制:コアタイムがないため、個々にあったスケジュールで仕事ができます。
■在宅勤務制度も導入しており、柔軟な働き方が可能な環境に整備されております。
- 業界
- 金融/その他
- 年収
- 750~1000万円
- 勤務地
- 愛知県
-
法務 コンプライアンス
PayPay銀行株式会社
2023/12/20 UP
- 企業紹介
- 「FinTech(フィンテック)」という言葉が生まれる10年以上前の2000年に、当社は「日本初」のインターネット専業銀行として誕生し、インターネット専業銀行の先駆者として「挑戦」を重ねて、さまざまな「日本初」を実現させてきました。
■安心・安全を当たり前にするフィロソフィーとテクノロジー
安心・安全も当たり前のものにしたいという思いから、最高レベル技術のひとつと言われる「トークン式ワンタイムパスワード」をいち早く導入しました。口座開設されたお客さま全員に無料でご提供するトークンは、キーホルダー型、カード型を経て、現在はスマホアプリに進化、より便利にご利用いただけるようになっています。口座不正使用に対しても、専門部署による口座取引の監視を行い、振り込め詐欺などの被害を未然防止するなど、当社のセキュリティ対策は高い評価をいただいています。
■提携を通して金融サービスをシームレスに提供
現在は、「金融サービスを空気のように身近に」をミッションに、LINEヤフーの一員として、グループのシナジーを活かしながら、我々の金融サービスを多くのお客さまに提供しております。取り組みの一例として、スマホ決済サービス「PayPay」との提携強化、LINEヤフーの各サービスから、投資信託購入や各種ローンなど、磨き上げた当社の金融サービスをシームレスに提供する環境の整備を進めています。
- 業界
- 金融/銀行
- 年収
- 650~1080万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 契約法務
株式会社野村総合研究所
2023/12/20 UP
- 企業紹介
- ■NRIは、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレータの草分けである野村コンピュータシステムの合併により生まれました。
■NRIは、「ナビゲーション」と「ソリューション」の二つのサービスを相乗的に機能させることで「トータルソリューション」を提供しています。この二つのサービスは、社会のほとんどの分野、企業活動や人々の生活に関わるあらゆるテーマをカバーしています。
【ナビゲーション】
お客様の課題や将来あるべき姿を提示し、新しいビジネスや付加価値を創出していく為に、調査・研究、マネジメントコンサルティング、システムコンサルティングなどのサービスを提供しています。お客様の対象も、企業、官公庁、地方自治体等様々です。
【ソリューション】
お客様の事業・業務改革におけるパートナーとして、情報システムの企画・設計から、開発、運用処理までを手掛けています。個別システムのコンサルティングからシステム化計画・設計・開発などを行う「S Iサービス」、システムの保守・運用管理などを行う「アウトソーシングサービス」、複数のお客様が共同でシステムを利用する「共同利用型サービス」などを提供しています。
★男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:76%、女性:96% 男性は育児目的休暇含む育児休業
- 業界
- コンサルティング・事務所/コンサルティング
- 年収
- 800~1500万円
- 勤務地
- 東京都
-
法務 契約法務
株式会社テンダ
2023/12/20 UP
- 企業紹介
- 【企業概要】
同社は1995年に設立し、WEBシステム・アプリケーション等の受託開発、法人向け自社プロダクトの企画・開発、Microsoftソリューション、SESなどIT領域で多角的なサービスを展開しております。2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。グループ会社であるテンダゲームスはのゲーム開発を中心にエンターテインメント事業を展開しており、グループとして複数の事業の軸を持つことで顧客満足と安定した経営基盤を両立しています。
【企業データ】
■全社平均残業時間13時間/月 ■平均年齢37歳 ■社員定着率90%
■女性比率約30% ■産休・育休復帰率100% ライフステージに合わせた柔軟な働き方が選択可能
■資格取得支援制度:受検・受講費用を会社が全額負担、かつ取得した社員へはお祝い金が5,000~130,000円出ます。(対象資格は140以上)
■中途採用90%なので馴染みやすく、社員紹介での入社実績もあり「友人を誘いたくなる」職場環境を目指しています
- 業界
- ソフトウェア・情報処理/ベンダー
- 年収
- 550~733万円
- 勤務地
- 東京都